おはようございます。嵐の大野智です。毎週金曜日は、いただいたメッセージにお答えしています。
ね。おっけ。おお~なんだろ、今朝はまずこちらの画像からご覧ください。つって、ここに封筒があります。なんかまた新しいね。なんですか?お!ははは!あーマジか!あれ、やっぱ違うのか!おお!でもこれ近い!そう、前にさあ僕がさあ、バトミントンのラケット、の、上の丸い部分?が、便座の真ん中開いてるじゃん?あそこと、サイズが絶対合うって話をしてて、僕は試したことがないんですよ。で、試してくださいつって募集みたいの言ったら、いっぱい画像が来ましたよ。はは(笑)こんないっぱいやってくれたんだ!よくラケットあったよなあ。このラケットいいなあ。いいラケットだな~。ごめん、俺、これずっと見れるなあ。
ちょっとメールを読みますか。川崎市のゆいもんちゃんね。
「おはようございます。こないだ、バドミントンのラケットと便座の穴が同じか確認してほしいと言っていたので、確認してみました。高校の時に使っていたものなので今作られているラケットではないのですが、え~私が持っている縦の幅は大きかったのですが横の幅はちょうどで、便座の穴にはまりかけました。便座とラケット同じ大きさとは考えたことなかったのでおもしろい発見ができました」
おお!ほらね!
続いてアラシナさんから
「大野くんのラジオ聞いてすぐに試しました。トイレに入って便座を見た瞬間、あ!一緒だ!と思いました。一人で笑いました。中学1年から私もバトミントンをしてきたのになんで気づかなかったんだろうと思いました」
ほら。みんな気づかないと!
あやのさんからはね、
「確かに一致したのですがトイレにラケットを持ち込むところを家族に見られ、朝から何やってんの?と不思議がられました」
すいません!(笑)ボクのせいです。
いや~ねえ、嬉しい!嬉しいよ。女性はすぐに便座に座っちゃうからね、気づかないのかもしれない。ちょっと聞きたいよね~便座を作ってる・・・最初大元の、ラケットサイズだ。だな、みたいな会議あったんですかね?ないっすよね。へへへ(笑)いや~みなさんありがとうございました!楽しみました。え~解決しました。ピッタリはまるということで。ええ。おさまりました。ありがとうございます!
さあ、続いて千葉県リコさんから
「この前私は、学校に行くのに寝坊してしまい、担任に理由を説明する時に、大ちゃんがジャニー社長に言われた『寝坊したら寝すぎたって言えばいいんだよ』っていうやつ使いました。(おお)そしたら担任の先生に『それ大ちゃんが言ってた寝坊の言い訳だよね』と言われ、何で知ってるの?って思ったら担任の先生も大ちゃんファンだったんです(まじか!)そして遅刻をなかったことにしてくれました。(まじか!!)大ちゃんのおかげです。ありがとう」
おお!ビックリした。それがビックリだよ。ま、それで怒れないよね。ふふふ!へえ~そういうこ、うら、ありがとうございますだね。ええ。でももう遅刻しちゃダメだよ。ふふ(笑)
続いて埼玉県ともくんママさんから
「智くんおはようございます。映画ピカンチハーフ見てきました。あっというまの112分。超超絶おもしろかったです。劇中にピカンチとピカンチダブルの歌が流れていましたが、あれは最近の5人でレコーディングしたものを流しているのでしょうか?それとも昔の音源のままなのでしょうか?確かめたくてもいけませ~ん。教えてください。それと、今日は最後の挨拶をハルくんでお願いします」
マジか!ふふふ(笑)劇中で流れた歌?録りなおしてはないかな?多分なが、あの~昔のままじゃないのかねえ?録ってないから。僕もね飛び飛びで見たんだよな。ふふふ(笑)。家で。まあ録ってるからわかる。まあ懐かしい、久しぶりでしたね。これは最後ハルくんで。じゃあ早めのハルでいきますね。ゆったりなんで。いきま~す!
ということで、毎週金曜日は、いただいたメッセージにお答えしていまーす。メールでお待ちしています。メールアドレスはarashi@fmyokohama.co.jp です。たくさんのメッセージ、お待ちしています。
ではまた来週!ハルでした!!