6/13 ARASHI DISCOVERY | 虹色★嵐

虹色★嵐

ジャニヲタゆんぼのヒトリゴト。

おはようございます。嵐の大野智です。毎週金曜日は頂いたメッセージにお答えしていきます。


まずはじめは、まみさんから
『おはようございます。毎週楽しく、え~死神くん見ています。え~死神くんでは実際ここはアドリブかな?と思う場面がありますが、実際アドリブはどこに入っていますか?え~死神くんの撮影もあと少しですね。お体に気を付けて頑張ってください』


なるほど。ほぉ~アドリブあったっけ?いや・・・基本はちゃんとアドリブなしでやってますよ。ふふ(笑)多分。今日は8話ですね~ええ。8話でもアドリブはない。基本はないですね。最終回であるか。ええ。ま、とりあえず今日は8話なんでね。是非とも皆さん見てください。


続いて、あやのさん17歳から
『大野君おはようございます。 私はゴールデンウイークに、え~宿題で書いた作文が先生に選ばれてしまい、6/17に、え~全校生徒のまえで発表することになりました。人前で何かを発表することは苦手なので、今まで避けてきましたが、今回は避けられません。いつも人前に立っている大野くん。私にアドバイスと喝を入れてください』


ああ、なるほど。あ、もう逃げられない状況ですね。んふふ(笑)でも選ばれたんだからいいじゃない。自信持っていいと思う。で、もう、あの~そうだね。人前に立つのってやっぱ嫌だよね 基本。ははは(笑)僕も苦手だもん。いまだに。だからもう~自分の世界に入っちゃった方がいいですよ。もう自分のペースでしゃべって。で、まあ最後にね「ニノ、今日誕生日おめでとう!」って。ニノの誕生日17だよね?ま、そんくらいのユーモアがあってもいいかな?とは思います。そこでどうなるかはわかんないすけど、なんかやっても面白いと思いますよ。一生に残るかんね~一生。多分そういうの自分から頑張ってやった。でも、なんの笑にもなんなかった。でも面白いしね。将来的に。ふふ(笑)サブかったよ~みたいな。う~ん。忘れないからね。なんかやろう!そこで笑いがもしなんか考えたこと、自分が考えたこと。笑いが起きたら自信にもなるしね。まあ、自分なりに頑張ってください。


さあ続いて 東京都町田市きのちゃんから
『大ちゃん突然ですが、私はこの前、新しいレシピを発見しました。え~生のトマトにご飯とかにかけるような、え~カリカリ梅のフレークをかけるんです。私はトマトが本当に大好物で、よく丸かじりしたり、みんなの食卓に切って並んでいるのも自分でもきずかないうちに完食しています。本能でトマトがある限り食べ続けるって感じです。え~トマトと梅の相性は塩加減と酸っぱさんが程よくて何個でもいけます。是非食べてみてください。大ちゃんの「うまい!」が聞きたいです』


ほ~あるんですか?え?あるんですね。トマトね~あ、すごい!来た。いや、まあ僕もトマト好きですからね~これはうまいでしょう。単に。じゃあいただきます。(食べる)うまい!確実にうまい!酸っぱすぎず、あっという間に食えちゃう。あ、いや、本当にこの加減がいいよ。甘み、トマトの甘みとこの梅のちょっとした塩加減の何ともいえない。ビール飲みたい。ふふふ(笑)あと夏、キンキンに冷やして食べたらうまいかもね。あ、これは進むね。うまいね。


続いて、へもへもさん、ほのかさん、他多数から・・・へ~
『大ちゃんおはようございます。先日雑誌で最近泣いたのは?との質問に「1月」とだけ答えていましたが、もし差支えなかったらなんで泣いちゃったのか教えてください』

え?1月なんて言ったっけ?1月になんで泣いたの?あ、あれか。半沢直樹だ。半沢直樹で泣いた。そうだ。最後の最後で泣いたね。僕、ああいうの好きなんだろうね。そうだ。それ以来泣いて・・・それ以来泣いてないか。あんまり泣くことがなくなりましたね。ふふ(笑)ちょっとすれてきたんだろうね。いろいろ。ふふ(笑)ええ。ちょっともっとね、自分を初心を忘れずに純粋に行こうと思いますよ。次、泣いたら報告します。ふふ(笑)


ということで毎週金曜日は頂いたメッセージに質問にお答えしていきます。メールでお待ちしています。メールアドレスはarashi@fmyokohama.co.jp です。沢山のメッセージお待ちしています。さあ、ということで来週はサッカー中継のため、金曜日はちょっとお休みいたしま~す。すいませ~ん。


ではまた来週!大野智でした!!