おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!
『時というものはそれぞれの人間によって、それぞれの速さで走るものなんだよぉ』
ね、最後のやつ。ふ(笑)これは「ハムレット」「ロミオとジュリエット」などの傑作で知られるイギリスの劇作家、ウイリアム・シェイクスピアさんの言葉です。ほぉ~リスナーのヨッチャンさんから、えー、教えていただきました。え~読みますと、
「いつもかかさず聴いています。大ちゃんは朝起きてから出かけるまで何分かかりますか?私はARASHI DISCOVERYのコーナーを聴く時間を含めて30分です。お風呂の時間は15分。短いですか?私にとってはゆっくりですが。ちなみにずっと前から聞きたかったのですが、大ちゃんの『こないだ』っていつまで前ですか。私は1週間くらい前までですけど、ラジオを聴いていて、大ちゃんにとっての『こないだ』は半年前でも
いける感じですよね?どうですか?」
確かに。2~3年前もあるからね(笑)僕にとっちゃこないだなんです。言ってる?俺、そんなに。こないだんって。言ってるの?ちょっと前にね。とかも言ってるのかな。ふふふ(笑)もう訳わかんないね。そう考えたら、こないだって2~3年前の話になるかな。どうだろうね。1週間もこないだねって言っちゃうね。確かにこれってさ、辞書に載ってんのかね?「こないだ」はだいたい1週間ぐらいのことを意味する。ふふふ(笑)すごい言葉だと思わない?そう考えたら。3日前より過ぎたら「こないだ」になりそうだな。僕は。ふふふ(笑)嵐の仕事で言ったら。そうだよね、アラフェスとか、こないだね。になるかもしれない。「こないだのアラフェスがね」みたいな。そう、こないだのアラフェスがね。じゃないや。アラフェスが発売しますよ!
Blu-rayとDVD。こないだのアラフェス。ええ2013の(笑)え~DVDになります。Blu-rayと。こないだのやつ。ふふ(笑)ちなみに去年の9月ですけどね。ええ。そのこないだのライブ映像が収録されてますんで。ぜひともみなさん。こないだの僕らを見てください。ふふふ(笑)やっぱちょっと使い方違うかな・・・うん。ちょっと頑張って考えます、ちゃんと。言いますね、すいませんね。ええ。これから気をつけま~す!
以上!大野智でした!!