早いもので15wに突入しましたニコニコ

来週には安定期!!


1人目妊娠の時は働いていたのもあるし、身体の変化に敏感で1日1日がゆっくり過ぎていく感覚があったけれど、1歳4ヶ月の娘の自宅保育をしていると毎日があっという間に過ぎていきます。


最近の娘は本当に行動範囲が増え、活発になってきたのでますます目が離せませんネガティブ


でも沢山おしゃべり出来るようになり(何言ってるかはわからないけど何かを伝えようとしてくる)、意思疎通も取れ子育てがますます楽しいです飛び出すハート

忘れないように今の可愛い姿を目に焼き付けたいと思います看板持ち



さて、昨日は毎年恒例の三社祭に行ってきました。といっても担ぐわけではなくただ実家&兄の家に集まるだけなのですが。

兄たち家族は朝から町会の子どもお神輿を担ぎに行っていたそう。


河豚以来2ヶ月ぶりくらいに会う甥姪と娘の絡みを見るのが楽しみだったのですが、グイグイ絡みにいく娘に大人しめな甥姪は引き気味。娘1人楽しそうでした爆笑


それでも激混みの浅草寺周りをお散歩して一緒におやつを食べる頃にはすっかり打ち解け、帰りは5歳になる甥っ子からは「◯◯ちゃん(娘のこと)、可愛かった!もっと遊びたい」との言葉をもらい母は大満足飛び出すハート



せっかく歳の近い従兄弟同志なので、もっと仲良くなれるといいなと思いますニコニコ来年は娘にも山車ひかせてみようかな。



で、こちらも毎年夏の前後に恒例なのですが。

夕飯を食べて帰ってきたら急な腹痛でダウン。急性腸炎みたいな感じ。


あぁ、今年もきたのね。。って感じですが、しばらく辛かったです。

今回の引き金は朝ごはんに食べたベーグルに付いてたにんにくチップな気がする。


明日はポイント4倍デー

イベントバナー

 

本格的に暑くなってきたので娘も使う用に保冷バッグを検討中ニコニコ

ベビーカーにもそのまま掛けられるし、バッグに入れても嵩張らない巾着型が使い勝手良さそうだなと思います。




これおしゃれー✨サイズ感も良さそうです。