第40回「学際」(2017.03.11開催) | 山形大学 Academic Café (アカデミックカフェ)

山形大学 Academic Café (アカデミックカフェ)

「学部を越え、知識・考えを発信・共有し、視野を広げる場の創出」という理念のもとに活動をしていました!(現在サークル活動は休止しております。)

久しぶりのSTREET SHUFFLEさんでのAC!
和気あいあいとディスカッションを行いました!

【イベント概要】
①テーマ:「学際」
②日時:平成29年3月11日(土)14:30~17:00
③会場:STREET SHUFFLE
④担当者:梅本里穂
⑤スタイル:ディスカッション重視型
⑥参加者内訳:open
総数8名(ACメンバー 5名、山大生3名)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、「学際」をテーマとし、学際研究の期待・課題をディスカッションを行いました!


初めに「学際」の定義の確認を行いました。
岩波国語辞典第五版によると、「学際」とは、「二つ以上の科学の境界領域にあること。幾つかの分野にまたがり関連すること、また、interdisciplinary」の訳語。学際は「国際」に習って昭和40年代に作られた語。」ということでした。しかし、ディスカッション時、「この研究は学際分野?他分野の知識や技術を借りているのにすぎないのでは?」という疑問も出て、言葉の定義に苦戦しました(*_*;


ディスカッションでは、「学際研究という括りを上手く活用することで、予算がおりやすそう」「各分野を極めることで、結果として一つの問題を解決できれば良い」「日本、特に地方大学は学際研究が行いにくい環境であるのかもしれない」等々、様々な考えが出てきました。


以下、アンケートより、メンバーが今回学んだことの抜粋です!
・π型人間(深い専門性を2つ以上持っている人)の必要性。
・ディスカッションを通して、自分の勉強方針が決まって良かった。
・「学際」「学際研究」の定義


今回の活動報告は以上です(^^)


文責 梅本
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4月の活動です!新入生も他学年の方もご参加大歓迎です☆

新歓フェス

日時:4/8(土)10:00~17:30
場所:小白川キャンパス 大学会館2F 談話室

 

朝Cafe

日時:4/9(日)、4/16(日)各日9:00~11:00
場所:小白川キャンパス 大学会館2F 談話室

 

第42回 Academic Cafe

日時:4/23(日)14:00~17:00(13:45開場)
場所:小白川キャンパス 理学部1号館 SCITAセンター
テーマ:「私がこの学部にきた理由」

 

活動について興味を持った方はお気軽にご連絡下さい!

メール:academic.cafe0923@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/academiccafe.yamagatauniv

Twitter:https://twitter.com/cafe_academic