無事に長女も次女も望んでいた保育園に

決まりましたおいで拍手拍手拍手!!!!


長女は家から徒歩5分のマンモス園。

次女は長女がお世話になった小規模保育園をリピ。


悩んだんですが、一緒がラクだからと

次女をいきなり大きな園に入れるのは

ちょっとかわいそうで

(通ってみたら全然いけるかもしれないけど)

私個人が小規模保育園の先生たちをすごく

信頼しているため、やっぱり同じ保育を

受けて欲しいなと思いました。



一応これで春からの進路は安泰。



保活終わってホッとしました拍手


無事スタートが切れるかはわかりませんが…



長女のトラブルない事を願うのみ





さて最近のハナシ。

お金事情に詳しく書きますが、

マイホーム探しが難航しています。

ずっと探していますが、

二度の育休と子育て、夫の転職したてで

収入減なうえ、お金もかかる事ばかり。

物価どんどん上がり、金利も上がる…。


転職がネックで銀行系ローンに落ち、

フラット35だとOKみたいな状態で、

たいして貯金も無かったので

頭金もなし…。

我が家はかなり厳し目です。

収入それなりなのにくやしーい。。


で、近くにとても広くてとても安い

マンションがありまして。

ずっと追っかけしつつ空き待ちしていたところ

高層階に空きが出ました拍手拍手10階!


高層階は素晴らしい!

絶対カメムシ来ない!!

しかも南東向きの二面採光、角部屋!!

広さはなんと4LDK!!94㎡!!

築年数は39とそこそこなので3000万切ってます!

今からだと絶対建つわけない広さ!笑

リフォーム代を負担する必要がありますが

それを踏まえてもこの広さであり得ない価格。



サクッと申し込みしてサッサと

買ってしまいたいところですが、

この一年間の育休ですっかり収入が減り

また貯金を崩す日々。。


あいにくまとまった資金がないのでまた

今回も見送りかな……。笑



数年に一度出るそうです。

次こそは?


いやでも、もうこれ以上待っても金利は

上がるばかりだし、春と夏ボーナスで

なんとかして、何とかならないかな…


とか昨日からずっとぐるぐるしています。


でも、このマンション使いにくい間取りなんですよねー。真ん中にリビングで、

対面キッチンではない…


(間取り載せたいけどバレちゃいますね)


水回り&クロス、襖と

キッチンの向きを変えるなどしたら

リフォーム代かかり過ぎるのでは



いや、そもそもまず4人家族なのに

4LDKもいる?(断捨離メンタル)

子供巣立ったらこれかなり持て余すんじゃないの?

とまたぐるぐる…


そうこうしてるうちに

去年は無かった駅前のマンションが

空室2部屋も出ましたポーンポーン7階と9階!


値段は少し上がりますが

築浅で最新設備…。内装の色だけ変えたい

けど間取りは申し分ない…。


もう色々めんどくさい

くそでかマンションやめてこっちで良くねー?

とかまたぐるぐる考えています。



かれこれ6年悩んでるので、

マイホームくらいもうとっとと

決めてしまいたいです…


で、今年こそ今度は私が転職しようと思っていたのです。今の会社でやれる事はもうやったし、仲良くしていた仲間は全員辞めたし、会社の舵を切る方向がどんどん違ってきているし…。

自分の年齢や、まさかの3人目(?)を考えるなら一刻も早く転職すべきですアセアセアセアセ



なのにこのタイミングでまたあの

マンションか〜、、

転職歴浅いとけっこう絶望的です。

もうちょい我慢して、先に

マンション購入か、

やっぱりマンションは見送って転職か…。



保育園の話だったのに脱線してしまったです。笑



ひっくるめて新生活?

色々考える事多くてめんどくさいです…。



また結論でたらまとめよう…笑