書いときたいこといっぱいあるのに、全然ブログに手が回らない

2月入って中頃から平日はほぼ毎日仕事入ってるのもあるけど、、
ミーハーにも、、ママ今、、
SnowMan中毒になってて



暇あればYouTube見ちゃってます

(ちなみに今も見てる…♡)
ま、それはさておき

我が家、小学校区のほぼ端っこに位置してて、通学路はアップダウンもあるので、登下校にすごく時間かかってしまって

入学当初から、娘ちゃん
にはGPS持たせてました


その時購入したのが、ソフトバンクの
どこかなGPS

今はどこかなGPS 2が発売されてる

詳しくはわからないけど、こちらも色々バージョンアップしてるみたい

購入時についてた通信料2年分が終了し、月額登録が必要になる時期になったので、改めて今どんなのがあるか探してみました

キッズケータイはなんか微妙だけど、まだスマホは早いと思うし、、
でも、ママも仕事始めて、ちょっとメッセージ送りたいなぁって思う機会が増えて、、
で、見つけました



coneco

楽天で買うと4000p付きました

こちらは登録と同時に、通信料月額480円が必要

親側からは専用アプリで自由に送れて、端末からは事前に登録したメッセージの中から選択して送れます

娘ちゃん
もメッセージ送れるのが嬉しいみたいだし、使い始めて約1週間


親子で気に入ってます



で、で、
そうなってくると次の悩みは、、
4月に小学生になる息子
はどうするか、、

これまたちゃんと帰ってくるか不安boy

①どこかなGPSを再利用するか…
(3ヶ月以内なら月額登録し直せるみたい
)

②conecoをもう1台買うか…
今のところ①案にして、2人
の帰宅時間にあわせて、適宜交換させながらやってこうかなぁと考えてます



息子
にも使い方教え込まねば

