D13採卵当日です。

旦那さんと初めて車でクリニックまで行きました。帰りが楽かと思って♪
近くに上限千円の駐車場を発見!

受付して、旦那さんが先に呼ばれ、その後私もベットのある部屋で着替えてスタンバイ、しばらく待っていよいよ手術室へ。
台に登り、子宮を消毒したり、血圧計をつけたりしながら、点滴するもなかなか入らず…最終的に院長先生が登場しました(´Д` )お手数おかけしました。

麻酔が入り始めて、カウント15くらいで眠りにつきました。
手術終了!!!
夢見心地のまま、車椅子でベットの部屋へ、しばらく点滴しながら、朦朧としていました。
途中、尿意を感じて二回トイレに行って、だいぶハッキリしてきたところで、看護師さんから飲み物とお菓子を頂いて、着替えました。

その後は、培養土さんから採卵の結果の説明。
結果、右6個左4個の計10個取れたとのこと、でも10個の割りにはホルモン値が低めなので、未成熟卵も含まれているかもとのことでした。
旦那さんの状態も問題無く、一度妊娠もしているし、全てふりかけで大丈夫だと言われたので、顕微授精はしませんでした。
でも、ちゃんと受精するかちょっと不安…(>_<)うーん。

翌日電話で受精確認です。

そして院長先生に代わり、内診と診察を受け、今後の説明を聞きました。
何はともあれ受精と分割の結果次第!
一仕事終えたつもりが、まだまだこれからなんですね。。。

全部終わってクリニックを出たのは、到着から4時間後くらい。
お会計は10万弱でした。

とりあえず無事に終わって良かった☆
ゆっくり休もう(*^^*)