こんにちはharuです宇宙人あたま

自己注射を150単位で打ち来院

今日で採卵日決まるかな?


9:30予約の8:30来院で

家を7:30に出ました

息子くんは今日パパが休暇取ってくれたので

めちゃくちゃ助かりました


家出る時にまだパパも息子くんも寝てました

わんこだけ見送ってくれたよ犬


眠いのと満員電車で行くだけで

疲れてしまいました赤ちゃんぴえん

採卵日はもっと早いよね


昨日から花粉がすごくて

電車乗り換えや降りたタイミングで

お手洗い行って鼻かんでって感じで

全然集中できない泣き笑い

これは薬飲むレベルなのかな?

完全に花粉量超えてる




【 内診 】


M先生🧑‍⚕️

右→19.9ミリ、9.9ミリ

左→0


だいぶ大きくなっていました

左に一つあったのがなくなっていて

右から一つ小さい卵胞出てきました


たぶん一つしか採卵できないなぁ

いつも1つ採れて、良ければ2つで

毎回1個胚盤胞凍結できる感じです

低AMHなので貯卵全然できないタイプです


【 診察 】

M先生🧑‍⚕️

E2 431.2ml

LH 12.1 ml

P4 0.38ml


「右の卵胞が大きくなったので

1つですね採卵していきましょう。

2日後のD21採卵日となります。」


点鼻薬が効かなかったことがあったので

注射となりました

受精方法は顕微授精です



【 処置室 】

先に処置室で排卵抑制の

セトロイド注射を打ってもらいました


【 処置室 】


採卵日決定したので説明受けました

注射オビドレル皮下注射

今日 20時時間厳守で注射


明日来院時間を12-13時TELして確認📞

ボルタレン座薬を17時23時2回入れる

今まで座薬は1回でした


同意書5部

領収書には最大金額33000円と書いてあり

めちゃくちゃ安いなと思いました



移植のお薬について看護師さんに

聞きました


アルギニン3粒✖️3回 

一回量300mg✖️3で1日900mg

おち夢と同じサプリメントをネットで

購入することもできるし違うメーカーの

サプリメントでも大丈夫


ユベラは薬局で購入可能

バイアスピリンはバイアスピリンという

名称では販売していなくて

バファリンで販売されている

同じ名称で風邪薬も販売されているため

薬剤師さんに確認して血をさらさらにする

成分のものを購入すること


【 会計 】

6650円


帰りにamano薬局で薬についたら

バファリンアスピリン入り、

不妊治療で飲むイメージないと言われた


2008年記事になっている

アスピリンの方がいいと

言われたけど内容がふるくて

もう売ってないかもしれないですと...


ユベラはビタミンE飲んでくださいと

言われた



どうしよ大丈夫なんかな?

バファリンアスピリン入りで

看護師さんが言ってたから間違いないけど

どちらかというと痛み止め要素が

強いみたいです



帰りにお買い物してランチ


ラシックにあるタニタカフェ

シュリンプカレー1560円🦐


花粉症で鼻が死んでいて

カレーがぴりっと辛いのだけ分かって

味全然分からなかった悲しい悲しい


新人さんがポンコツ感出ていて

自分の4月復職が心配になりました悲しい






地元の薬局で薬剤師さんに聞いてみたら

バファリンは他の薬が混合になっているので

アスピリンの方がいいみたいです


アスピリンマスモトキヨシに

ありましたが1錠500も入っていて

いつも1回あたり100ずつ飲んでいたので

容量オーバーです...

お昼に聞いたamano薬剤師さんは

このアスピリンのこと言ってました





ちなみにバファリンは330入ってます

だから看護師さんはバファリン勧めて

きたのかな?


困っていると栄にある薬局を

教えてくださいました


薬剤師さんに相談して処方箋なしで

薬を相談して出してくれるそうです


バイアスピリンとユベラ

出してもらえるかな?

一度聞いてみようと思います{emoji:596_char4.png.悲しい}