こんにちはニコニコ

いつもいいねありがとうございますキラキラ

とっても励みになります照れ

 

過食嘔吐からの回復について

少し書いていこうと思います!!

 

いきなりよくなったわけではなく

徐々に徐々に、、

 

まぁ食べてもいっか!

吐くのめんどくさいし、しんどい!

 

という思考になっていきました。

 

それは、食べ物への考え方を

変えたわけでは全くなく

 

自分自身への考え方

他者への考え方

 

を大きく変えましたニコ

 

とりあえず、意識的に常に

ポジティブな発言をしてました!

 

まぁ私ならなんとかなるかなー照れ

 

今すっごいハッピーな気分!

 

私はどこ行っても絶対大丈夫だと思うチュー

 

私は全然気にならないなー照れ

 

はっきり言うけどそれやだー!笑い泣き

 

等です!!

 

ここですごい不思議なのが

摂食障害の考え方真っ最中に

こういう発言をすると

 

自分自身にすごく嘘をついているようで

理想の自分と現実の自分のギャップに

大きく苦しみ

自分を偽った虚無感と我慢

余計過食嘔吐がひどくなりました。

 

けれど、

 

私にもいいところがある

 

私はもう他者の評価で自分を認めるのではなく

自分で自分を褒め続けるんだ

 

こういう意識を毎日強く強く

自分の中で持つようにしてから

 

上記のような発言すると

本当に自分は大丈夫だ、と

言葉にした通りの自信がわいてくるのですキョロキョロ

 

いやー不思議すぎる!

 

摂食障害の人たちは

真面目でとても心優しいから

わがままが言えないんですよね。

 

私は他人に共感できて

その優しいところが自分のいいところだと

長年思ってきました

 

もちろんそれもいいところです

が、自分のいいところを

他に10個くらい書き出してみました

 

もう超ささいなどうでもいいところまで真顔

 

そしたら、

私は別に何も特別なことしなくても

 

他人に好かれようと共感しなくても

 

ありのままで愛されるべきところを

たくさん持ってる人間なんだ

 

だんだんと思っていけるようになったのです。

 

続きます。