こんにちわ!!

 

最近BOYNEXTDOORが気になっているのですが、、

以前のブログにも書きましたが、

テソンくんが気になっていたのですが、、、

動画をみればみるほどジェヒョンくんがきになるお願いお願いお願い

 

よくTHE FIRST TAKEの Earth、Wind&Fireの動画をよく見るんですが

自己紹介のかわいいおおかみのくだりが可愛いくてハロウィンハロウィンスタースター

 

おばさんのハートわしづかみですねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

なんかふと思ったんですが、最近のKpopってメインボーカルがだれとかって

あんまりないんですかね!?

 

以前Kpopにハマっていたときは

BEASTならヨソプさん とか、

2PMだとJun.Kさんとかわかりやすく、高音を叫んだり、これぞメインボーカルって感じだったんですが

 

まだ私がよくわかってないのか

他のグループの歌をきいてもすぐどのメンバーがメインボーカルかわからないですね

年のせいでしょうか。。驚き驚き驚き

 

東方神起のあとはBEASTにハマったんですよね。

このときはコンサートもいっぱい行きました。

 

 

 

 

 

 

こんにちわ

今日は味噌玉作りをしました。

 

 

                                           

キッチンは断捨離してテーブルスペースを開けました。

炊飯器とホットクックがこのほかにありますが、

キッチンのもともとの収納にいれてあり、必要なときのみ外に出します。

 

テーブルスペースでお皿を並べて、おかずを盛ったり、作業ができるのでとても便利です。

今日はこのスペースで味噌玉を作りました。

味噌玉を作っておくと忙しいときにすぐ味噌汁ができるので助かります。

味噌、切り干し、乾燥ひじき水戻し不要、干し椎茸 糸寒天 カットわかめ ドライトマト 乾燥だし 

あと写真にとるの忘れましたが、乾燥ごぼうをいれております。

 

 

 

 

 

 

 

冷凍できる容器にいれて冷凍庫にいれて、使用するときはスプーンですくって

お椀にいれてお湯いれる感じです。

その日の気分に合わせて冷凍オクラをいれたり、高野豆腐をいれたり、

コストコでかった乾燥あおさをいれたり、ごまを入れたり

 

 

アレンジしています。

朝時間がないときなどにぴったり!!

すぐできるのに美味しくて、ほっと温まります。

 

こんにちわ昇天昇天

 

今日は息子が毎日ルーティンとして行っていることをブログにします。

 

一年くらい前に音読の本を購入してから毎日んい復習と新しい文章と二ページ読むようにしています

 

 

 

 

息子がつかっているのは三番目の まいにち1分おんどく大百科366 賢い子になるです。

 

毎朝のルーティン化しているので徐々にスムーズに音読できるようになってきています。

大人でも難しい古文など音読しています。

 

息子自身もできるようになって楽しそうです。

まあ体調が悪い時や息子がやりたくないといった日はやらないようにしています。

 

朝の行動はパソコンのアプリでTodoリストにしてあるので

息子自ら、Todoリストをみて

本棚に本を探しに行き読んでいます。六歳ってすごいですね

もう少年ですね。

 

音読ぜひおすすめです。