こんにちわ\(^o^)/

子供も赤ちゃんから幼児になりました。

産後色々育児用品や生活用品なども増えて、家がごちゃごちゃしていました。

 

youtubeでミニマリストの動画をみてものを減らそうと奮闘

まず捨てたものは

 

ソファー、ベット、衣装ケース数個→これらはもう数年使用し、ちょっと汚かったため廃棄

服→独身時代に買ったものなど着ないものはごっそり捨てました。服は有名な服以外はメルカリでは売れないため

キングファミリーで売りました。

化粧品→購入してから時間がたったものは破棄、アイシャドウは2つまでに変更してひとつのボックスに入るまでに絞りました。

独身のときはアイシャドウが好きでいろいろプチプラのものを購入していましたが、使うのはいつも決まったのもばっかりなので

2つにしぼりました。

 

色々捨て活はしていますがなかなかものは減らず毎週土日にいらないものを捨てる生活を続けていますが、まだものはいっぱいあります。捨て活を始め、家のものの多さにびっくりしました。

 

まだまだミニマリストまでは遠いですが、ゆるゆるで目指していけたらと思います。