ちわ〜

前置きは長くなるので過去の記事をご参照ください昇天



で、その後現在の話ニヤニヤ


保険だと…





契約して29年後に1,408,428円真顔


元本にプラスでつくのが338,233円という保険だった真顔



で、その保険を解約して、その保険の元本と同じ金額をNISAでインデックス投信に回した2年半の現況がこちらデス指差し






わずか2年半で

➕680,283円不安



29年間で得られる保険でのプラス分の倍…不安



まじで

貯蓄型保険のぼったくりハンパねぇ。不安不安不安えげつなさに震える




解約して、投信運用に切り替えて良かった〜(現時点では)


ま、これから評価額下がる場面もくるだろうけど、

15年経過したらリスクがほぼなくなるという話を私は信じてますので昇天


これからも取り崩しが必要になる時がくるまではホールドし続けます凝視



本当、保険と運用は別に考えなきゃってのが身に染みて分かったわ不安不安不安



保険で運用、ダメ、絶対凝視

※私個人の感想です。

考え方は人それぞれなので、保険で運用してる人を批判する気は1ミリもないです。



とか言ってるけど、うちさ、まだ運用目的で2つも低解約返戻型の保険入っちゃってるのよね〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



今はそのうちの1つを解約しようかなと検討中笑い泣き



今解約して戻ってくる金額がさ滝汗



なんと…滝汗滝汗



現時点で支払った金額に対して約マイナス110万分の額笑い泣き笑い泣き笑い泣き泣ける



でもさ、


①保険の解約金で戻ってきたお金を全額まずは一括で投資に回す

②毎年の保険支払い料金と同額を、毎年投資に回す。

③期間は保険の支払いが終わる予定だった60歳まで。


で運用すると、年率4%のシミレーションでも60歳には元本に対して➕500万くらいつくのよね真顔



ちなみに、このまま保険を続けて60歳で返ってくる金額が元本➕150万くらい真顔



解約した場合のマイナス100万を考慮しても、余裕でペイできる計算真顔



ま、シミュレーション上だから絶対の保証はないけど。


私は解約の意思がようやく固まったが、旦那はやはりマイナス100万がひっかかるみたい笑い泣き


だけど解約にはほぼ同意してくれてるみたいなので、次の年払い引き落としがある時までには解約する予定ですダッシュ


本当、無知って恐ろしいよ…ゲロー


今はYouTubeとかでお金な対して学べるツールが増えたから投資も身近になってきたよねぇ。


とりあえず、将来子供達には保険で運用はしたらダメだよって話そ。私自身の失敗談を有効活用してもらいたい真顔


以上、保険vsNISAのお話でした〜ニヤニヤ