はろニヤニヤ



小学1年生になった我が家のミラクルガールズふたご座



ミラクルガールズの入学準備の中で、地味に私が気が重かったもの真顔



それが




ランチクロス

真顔



そう。ランチクロスなのよ〜真顔



なぜならムスコの時にも地味に面倒だったから真顔



面倒っつってもあれよ、手作りする気は1ミリもないので作るのが大変だった〜とかではないw




学校が指定するサイズで、

気に入った柄、

許容範囲の値段の

既製品がなかなか

見つからなかった

真顔



ランチクロス、ヨー○ドーで売っていたのなんて

¥649円だったよポーン1枚でポーン



1枚で¥649だよ。

真顔



週5日ぶんいるから、¥649×5=¥3,245真顔



私的にこれは高すぎるなーと真顔



んで、ムスコの時は楽天のこちらのお店で買いました真顔








1枚220円真顔値段は許容範囲。



だが…

気に入った柄があんまりない滝汗



故に選択肢があまりない滝汗



その中でもこれならというものを選び、なんとか5枚を確保した真顔



ってカンジだったので、ミラクルガールズの時も許容範囲の値段と柄のを見つけられるか、苦戦しそうだなーと思っていた真顔



ちなみに、うちの子の学校は長方形の指定があって、私が見た限りだと、店に置いてあるのは正方形が多い印象だったよー。それも苦戦した要因の1つ。



そんなムスコのランチクロス購入後。



seriaに行った時、私はびっくらこいたポーン




あれだけ探し求めていた

お手頃で長方形の

ランチクロスがあるーポーン‼️

もちろん100円




もはや感動レベル笑い泣きキラキラ



その時、ミラクルガールズのランチクロスを買う時はseria要チェックしようと固く誓った真顔



そして時がきた。



結論から言いますと、



seriaでなかなか良き

ランチクロスGETできたニヒヒ






うさぎとハリネズミ柄は私の好みでは全くないが、ガールズ達が選びました真顔



左上、左下は私の好みデレデレ

上級生になっても使えそうじゃん?ボロボロになってなきゃいいけど



ピンクチェックはもしかしたらダイソーだったかも真顔



さくらんぼは、好みではないが許容範囲だったので買ったけど、縦のサイズが微妙に小さかった滝汗



同じseriaで売られているランチクロスでも、サイズ違うからよく確認しなきゃでしたわ滝汗



楽天では2種類買って、seriaでは6種類買ったニヤニヤ



とりあえず使うのは5枚だから3種類は控えのランチクロスですニヤニヤ



もう、ランチクロスなかなか良いと思えるのに出会えないから、良いと思えるのがあったらなんか買いたくなってしまうようになったニヤニヤw



ランチクロス恐怖症ニヤニヤw



本当はあと2種類seriaで良いのあったから買いたかったけど、我慢したニヤニヤ



ちなみにseriaではランチョンマットって名前で売られていたかも?違ったらすみませんニヤニヤ



まさかの入学準備で1番手こずったのは、私はランチクロスでしたーと言うお話でしたニヤニヤ



てかさ真顔



おぼんがあるのに、そもそもランチクロス必要なの?おぼんの下に敷くんだよね?滑り止めのため?


それともおぼんにランチクロス敷くの?


でも、おぼんってこぼしても被害が拡大しないようにする役目があるんだから、ランチクロスいらなくね?



真顔真顔真顔



ランチクロス。私を悩ませるわ〜