はろーニヤニヤペテ子です。



正月明けにね、知り合いが離婚したって報告を受けまして真顔



それ聞いた時、私、原因が旦那さん側にあるみたいだったから、奥さん(知り合い)大丈夫かなーとか、早く元気になるといいなーとかまず思ったの。



でもさ、ふとハッとして真顔ハッ



え?待て待て。

離婚=不幸、良くない事って私思ってない?



幸せになるために離婚する人もいるし、離婚してから幸せになって、元気になる人だっているし、長年の願いが実って晴れて離婚を勝ち取った人だっているし、



私、自分が思っていた以上に離婚=不幸って勝手に解釈していたのねーチーンチーンチーンガーンガーンガーン



と、自分の考えの浅はかさに驚愕致しました昇天



んでね、なんで私ってこう思っているんだろうって考えてみたのよ真顔



んで、気づいたのが、




私が離婚に対して

不安や心配を感じている



という事に改めて気づいた真顔



んで、なにが不安で心配なのか?って言ったら




自分自身の経済力の無さ




私は現在扶養内のパートでさ、離婚したらまず金銭的な不安がぶち当たる。



養育費とか詳しい事知らないから、実は思っていたよりは大変じゃないパターンもあるのかもしれないが、



この前旦那と1週間くらい喧嘩した時もね、あー離婚したいムキーって思っても、自分の経済力の無さに怯えている自分がなんか嫌でさ真顔



お金の余裕がどれだけあるかで、人生の選択肢ってマジで変わるなーと痛感したんだよね真顔



本当、家族と言えど、他人(旦那)に依存している人生って実はコワイなと。



※私の現状での、私の意見であって、自分で稼げない人生を否定している訳ではない。私は、現状の自分がそうなのが嫌なだけ。


旦那が億超えプレーヤーならこんな事思わないだろうし、アレン様みたく貢がれて生活できるなら、それも凄い才能だと思っている。


私だって叶うなら働かずしてお金の自由を手に入れたいわニヤニヤ




ただ、私は残念ながら貢がれるような美貌もキャラもないし、莫大な遺産もないし、自分で稼ぐしか方法がない真顔



自分で稼げる自分になる。



改めてその必要性と、自分の現段階の人生の理想はそこだなーと思ったのでありました。