やほ
ペテ子です。
入学準備品、買い終わりました
たぶんw
購入品を振り返ると、
①入学式の服 ¥23,580
②飲食関連 ¥6,200
③ピアニカ ¥11,000
④袋系 ¥4,155
⑤文具 ¥5,824
⑥小学校 ¥16,220
⑦⑥以外 ¥2,012
⑧名前シール ¥2,432
合計 ¥71,423 也。
※2人分です
ここから更に買ったのが…
①指定体操服長袖上下
②指定体操服半袖上下
③指定上履き
④紅白帽
①〜④ 2人分合計 ¥26,000
⑤入学式用スニーカー 2人分 ¥7,520
すなわち…❗️
2人分総合計
¥104,943
でした![]()
![]()
![]()
![]()
ランドセル代も含めるとだいたい16万くらい![]()
なので、一人当たり我が家は8万くらいかかりました〜![]()
![]()
たぶん、ランドセルで結構変わると思いますが、どなたかの参考になれば![]()
最近ちまちま名前つけ始めたよ〜![]()
主にばぁばが頑張ってくれてます![]()
実家が近いので、かなり頼りまくるつもりです
ありがたい![]()
助けてもらうために、わざわざ旦那に配属先変えてもらって、実家近くに引っ越したので…頼らせてください。←誰に言ってるんw
本当はランチクロスについて記事書こうと思ったけど、こんなんになりました![]()
![]()
早く卒園してほしー![]()
朝の送りがなくなったらかなり助かるー![]()
でも、学童の弁当嫌すぎるー![]()
弁当作りが嫌すぎて、できるだけ弁当作りの負担を楽にしたいために、今新しいパートを色々物色している![]()
投資と自分ビジネスの目標は持ちつつ、とりあえず現状をまず手っ取り早く変えたい![]()
この本、面白いし読みやすいよー![]()
![]()
タイトル最高![]()
![]()

