平日の、子供達が寝た後の時間が1番好きぃぃちゅー


私は夕飯出してから2時間後を母親業務閉店時間にしてるのね。


だいたい6時に夕飯出すようにしてるから、8時閉店ニヤニヤ


間に合わなかったらマジで歯磨きも洗髪も手伝わないニヒヒ1日くらいちゃんとできなくても死なないニヒヒ


だからかイチコさん虫歯になったけど滝汗治療済み❤️‍🩹


時間過ぎるか、やる事済んだらさっさと二階に避難ダッシュ


1人時間は今受けている講座をチェックしたり、本読んだり、YouTube観たり、マンガ読んだり、寝たりしてダラダラ過ごすデレデレデレデレデレデレ



最高ちゅー


ポイントは平日ってとこね。

子供達も休みな休日だと、もう1人時間を楽しむ余裕がないwバタンキューってかんじチーン


ね。今じゃ休みが気が重いんだから、人の価値観って変わるもんね真顔


独身時は、次の日が仕事の平日な事に気が重くなっていたけど、今は休日前が気が重くなるw


話は戻って、9時になってもまだ子供達起きていたらリビングを消灯しにかかるニヤニヤ


子供達が寝室行ったら、次は一階でまたダラダラターイムデレデレ


お菓子食べたり、アイス食べたり、楽天徘徊したり

寝たり…


最高ちゅー



本当ね、前に何かで育児は手をかけるから大変になるみたいな事聞いたけど、まじそれよ。



イライラは疲れている証拠。

だとしたら

意識して手を抜かなきゃダメ。


と私は思う真顔


園児だって、お箸セット、コップ自分でカバンに準備できる!


服も引き出しから出して自分で着られる!


時間割みて準備できるし、忘れ物したってそれも経験。対策を自分で考える機会になる。


本当、子供は思っている以上にできる。


育児でイライラしてる時って、自分がキャパオーバーしてるサインなんだよね。


そんな時は時間と心に余白を作る事を第一優先😤


ごはんは惣菜でもカップラーメンでも🆗

食器は紙皿にして洗い物は休もう。

マックでもいいじゃん。子供喜ぶよw

子供を1日くらい風呂にいれなくても🆗

洗濯物しなくても、翌日コインランドリーで乾燥まですればいい。


意外にすぐサボれる方法あるニヤニヤ


子供が宿題しなくてイライラしている人は

この本読んでみて?





今の学校教育なんて、会社の言う事を聞く優秀な労働者を作るようになってるって思うと、あんまり気にならなくなるよニヤニヤ


世の中のお金持ちは起業家か投資家。

雇われ労働者である会社員がお金持ちなれることは一生ないという事実を知ると、


勉強頑張っていい学校に行って、いい会社に入るっていう事に対する見方が私は変わったニヤニヤ


医者でも弁護士でも、雇われている限り労働者。


この資本主義社会においての成功者はお金持ち。


なんか話が飛んだけど、何が言いたいかというと

勉強頑張るのが必ずしも正しい訳じゃないって事実を知っておくと、子供が宿題しなくても多少はイライラしなくて済むんじゃない?という提案ですニヤニヤ



意識して余白を作ろう。

そして

その余白を好きな時間にしよう。