やほー![]()
最近自分の気持ちを書くだけの記事がちょくちょく出てるけど、今日もそれ![]()
だからか最近、ただでさたえ貴重な数少ないブログ訪問者様が減っている![]()
そりゃそーよな![]()
見ず知らずのアラフォー中年女の気持ちなんて興味ないわ![]()
ほとんど見られてないから、好きなように書けるともいえる![]()
自分の気持ちを言語化してアウトプットするという行動に意味があるので、今日もいくよ〜
私以前こんなん書いたんだけど
この時は正社員なりたい〜って言ってたんだが、
変わりまして![]()
起業したい![]()
になりました。
っていっても正社員なりたい言ってた頃と変わらず、今もパートやってるんだけど。
色々理由があるんだが、
①自分で稼ぎたい
→稼げる額って、結構分かりやすい自信に繋がると思う。あと、自分で稼いだお金だったら誰にも遠慮せず使える。
②旦那が激務
→出会ってから、常に仕事で疲労している旦那。旦那の体が心配なのもあるが、仕事の愚痴を旦那から聞かされるのも嫌になってきた
けど、現状旦那の給料なしではわが家は今の生活水準でやっていけない。
となると、私が稼いで基盤を作らないと、旦那は会社辞める事も、転職もできない。今の仕事が大変で転職活動する余力がない。
③子供達には会社員になってほしくない
→会社員なんて税金とられまくられるし、その割に給料はある程度限界がある。コロナ対応している医者でさえ、年収2000万とかなんとか聞いて(与沢翼さんのYouTubeでみたんだけど、間違ってるかも)本当金持ちになるには経営者か投資家なんだなーって思った。
子供達に起業を勧めるにしても、自分が何も知らないくせに勧められないよなーと思う。
④何をするにもお金が必要だから
→家欲しいけどこの金額じゃ無理とか、お金で選択肢が制限されたくない。
子供達にも色々な経験させたい。私も色々な経験したい。広い家に住みたいし、車もほしいし、家事を外注したいし、欲しいもの、やりたい事やるにはお金が必要。お金の自由を手に入れたい。
ざっくりこんな理由で起業に興味がむくむくと育っています。
なんかさー、私の今までの人生って、大学行って、就職して、結婚して、子供産んでって、その時その時で大変な事もあったし決して楽して進んできたわけではないんだけど。
なんか深く考えもせず、これが普通、まわりもそうだからって来た部分も多いにあるんだよね。
このまま行くとさ、子育てが少し落ち着いたら、旦那の扶養内でパートするっていう、また世の中の一般的な流れの一つに流されていくんだろうなーって。
それ自体がいいか悪いかはないよ。
ただ自分が、私が、それでいいか、良くないかはあるよね。
起業なんて私には関係ない世界ってみようともしてこなかったけど、興味出てきたんよね〜。
こんなん書いて馬鹿にされてもいいんです。
ただ野望を書いているだけだからね![]()
野望書くのはタダ👍
目指さなきゃ何もはじまらないし〜![]()
今日は言語化して気持ちを整理させたかっただけの記事なので![]()
書けてちょっと思考がスッキリした
ちょっとかよ
なんとこの記事で200投稿らしい![]()
なんかただ続けてるだけで意味あるのかな〜と思う日が多々あるけど、アウトプットの練習だと思ってこれからもゆるゆるやっていきたいと思います。

