どもウインク


私といえばCOOPer真顔


すでに懐かしすぎる…




今までもごはん紹介でコープ様商品は登場してたけど、届いたものを紹介する方が分かりやすいかなって事でやってみますね真顔



はい。早速今週の購入品〜







17点購入して8,511円でした〜




実物を見てみましょーまずはこちら指差し



子供用の魚がなかったので大量購入〜拍手

骨取りなのが神〜笑い泣きキラキラ

余裕がある日は揚げ焼き系、疲れ切ってたらレンチン系か湯煎系を使ってますニヒヒ




続いてこちら〜



えび天うどんはえび天はもちろん、他の具材もついていて有難すぎる笑い泣きキラキラこれがあれば、どんなにやる気なくてもなんとかなるお宝アイテム的存在キラキラ

塩焼きそばも具材入だよ拍手キラキラ

うどんの日と焼きそば&焼売の日で2日はしのげる安心感がありがた〜い笑い泣きキラキラキラキラキラキラ



チンジャオは豚肉を追加して、余裕ある日に使いまーすOKさつまいもは物足りない時の一品によし!弁当によし!のリピート常連品ウインク




上の2つの写真は全て冷凍品なんだが、我が家の冷凍庫使用率MAXになりました。



セカンド冷凍庫欲しいぞ。





続いては常温品指差し


あんぱんは1ヶ月くらい日もちするから、朝食アイテム買い忘れたアセアセな〜んて時も安心ラブラブ


野菜バーもうちは朝食に出す時もあるよ〜野菜って書いてあるとなんか許される気がするw


ドリアソースは色々買ってるけど、今回はエビドリアを購入ウインク簡単に作れて子供達も好きだし、こちらもやる気ない時のお助けアイテムです真顔


あとはマストな無洗米。米研ぎキライなので…


カントリーマームはチーズケーキとか絶対美味しそうって買っちゃったニヤニヤこっそり私だけで食べます





以上が今週の購入品でしたニヤニヤ

今週は多めだった。気に入るものがなかったら水だけとか、発注忘れたりする日もあるから週によって購入数はまちまちなんよね〜



だいたいひと月で2〜3万使ってるかな?



スーパーとかなら値段気にするけど、コープ様はいかに自分が楽できるかを基準に商品選んでる感じかな真顔



たぶんうちの食費高いほうだと思う…ちゃんと計算したことないけど。



節約料理するスキルもないし、料理がそもそも嫌いなのでストレスに感じない事を優先させたいから、致し方ない出費だと思ってます真顔



料理したくないのに、更に節約まで考えてたら私発狂するわ滝汗



私の最終的な夢は家政婦さんを雇って等して料理から解放される事なのでニヤニヤ程遠い夢やな




辻ちゃん尊敬してます。

家政婦さんなんて余裕で雇えるだろうに

自分で家事やっててスゴすぎる〜

そして辻ちゃんの正しい漢字がなぜか入力できない