お疲れ様です![]()
久しぶりのパート上がりからの旦那と子供のごはん作りでぐったりです![]()
![]()
旦那と子供のごはんの時間がかぶったため完全キャパオーバー![]()
それでは今日のわが家の食卓いってみよ〜…![]()
子朝
混ぜ込みごはんのたらこ味おにぎりとコープ様で購入したパン
ラップ使用率100%の朝ごはん
ムスコ弁
右下の青いお花小皿に乗っているのは、なぜかくるんと丸まっているふっくらさば焼きです。
すき焼き風牛ごぼう煮をメインおかずにしようとしたら、牛の量が想像してた20%くらいしかなくてほぼごぼうでめちゃ焦る。牛で埋められるはずだったスペースをチキンナゲットで埋める。
私
牛なし牛ごぼう煮と弁当の余り
賞味期限切れの梅ちり
めんまで言え
そして怒涛の夕飯
旦那は左、子は右。旦那おかず辛いため作り置き作戦はできないが、もうこのメニュー以外を考える力がありませんでした。
子供用のサーモンハラスを水に浸けて解凍。洗っていない炊飯器の釜を有効活用。
でけたよ…![]()
●豚バラ大根のバター醤油炒めの素を使った
豚バラキャベツしめじのバター醤油炒め
●炊飯器で解凍したサーモンハラス
●弁当に入れるのをやめたカボチャサラダ
●いつものサラダ&ブロッコリー
旦那のスンドゥブは写真撮り忘れましたが、スンドゥブ汁に豚バラ、えりんぎ、ほたて、とろけるチーズ一枚、卵を入れました。
と
でかい赤魚。
ほぼミラクルガールズ
に食べられていました
子供達が魚好きな理由はこちら
ちょっと長いので後編に分けまぁす…![]()








