6ヶ月に入りました。

 


ちょっと早いかもしれませんが入院・出産の準備をはじめました。

 


まずは準備するもののリストを作りました。(実際には急遽帝王切開になり用意した分では足りず、母や主人に洗濯や買い足しをお願いしましたよ。)

 

入院に必要なもの 

(産院から指示されたもの)

□母子手帳

□入院誓約書

□印鑑

□産褥ショーツ(3~4枚)

入院している間しか使わなかったので、高いものじゃなくていいと思います。

私が買ったのはこれです。

{B9686B14-ACF5-445E-977F-B9248ECEE603}

 □夜用ナプキン(1パック)

私は帝王切開だったので入院する日も長かったので、病院からくださるパット(L・M・S)と夜用ナプキン1パックだけでは足りず、そのつど母にお願いしてかってきてもらいました。


□膝丈まである前開きのパジャマ

付属のズボンがきつかったので、ゆるめのレギンスを代わりに履いていました。

私が愛用していたのは犬印のラクラクレギン8分丈。すごくラクでオススメ


{F38AD8F5-7230-4E06-9E17-8F9415448CA9}

□お産の時の汗拭きタオル(1~2枚)

お産用に持っていったんですが、帝王切開でしたので汗もかかず手拭きとしてつかっていました。赤ちゃんのおむつ交換のたびに手を洗い、病室にある手拭きだけでは足りなかったので何枚かあると清潔でいいと思います。


□母乳パット

実際は垂れるほど母乳はでなかったので使いませんでした。


□授乳時に必要なガーゼハンカチ(数枚)

少し汚れたら違うのに変えた方が清潔なのでたくさんある方がお洗濯の心配などがなくていいですよ。


□洗顔ソープや化粧品

妊娠中、一回使いきりのサンプルを応募でたくさんもらっておいてそれを持っていきました。


入院中はさすがにお化粧する気にもなりませんでしたが、退院時は赤ちゃんと写真が撮りたかったので持っていってよかったです。オール・インワン系の簡単に済む化粧品類がおススメですよ。


□小銭

飲物を買いにいくのに便利でした。 


□割れないコップ

ご飯時の飲物も別のコップに入れてきてもらえましたし、その他はペットボトルストローをつかって麦茶をずっと飲んでいたので、コップは一度もつかいませんでした。


□退院時の着る自分服と赤ちゃんの服

赤ちゃんはセレモニードレス。私は授乳口のついたワンピースにしました。入院のときはラクなスリッポンで行ったので、ワンピースに合わせたペタンコ靴も用意しておきました。

 

その他(産院から指示はないけどもっていったもの)


□授乳用ブラ

私はいろいろ検索した結果、ちょっと高いけどモーハスブラにしました。フックがなく締めつけ感もないですし、お乳を片手で出せるので便利です。


□くつ下

体が冷えないようにと持っていったんですが、実際は産後のむくみ防止のためのタイツ?のようなものを履くよう指示があり、そちらを履いていたので使いませんでした。


□ロングカーディガン

腰までかくれる大きめのカーディガンを持っていきました。廊下にでると他の病室のお見舞いの方もいるのでパジャマ一枚はちょっとと思いもっていきました。


□1dayコンタクト

普段は2Weekですが、使い切りのほうが便利だと思い前もって眼科でもらっておきました。


□ヘアゴム

授乳時に髪がジャマになるので、髪の長い方は絶対あったほうがいいですよ。


□カメラ・ビデオ・充電器類

スマホ・カメラ・ビデオそれぞれ持っていきました。コードにどの機械のものかタグをつけておくと、他の人に充電をお願いするのに便利です。


□スプーン・フォークの使い捨て

差し入れなどがあったら使おうと思っていたんですが、コンビニなどで買ったものなら付けてくれるので必要ありませんでした。


□ペットボトル用ストロー

これは便利でした。帝王切開で入院中ずっとお腹に力が入らず起き上がるのもしんどかったので寝ながら飲めるのが助かりました。ペットボトルによっては口がハマらないので注意してくださいね。

 

{70C4BBF3-52A3-47CB-A70A-74501384C99C}


□洗浄綿

私は、入院のときも家に帰っても自分につかう必要はなかったです。なので、赤ちゃんのオムツ変えのとき固まってしまったを拭くのにつかってました。

 

{151C272E-66CC-4CED-9E8F-55DF9674051A}

 

□筆記用具

ボールペンなどは病室にあったのでいりませんでしたが、クリアフィルは持っていて便利でした。入院中もいろいろ資料などをいただくので。