お立ち寄り有難うございますうさぎ

長く生きておりますと、モノが溜まる
ものでございます。
その上に、
スパッと物が捨てられない
性格でございます。
なおさらに、たまるのでございます(笑)

ですが、人生もそろそろ終盤にさしかかっ
てまいりまして、少しずつではありますが
お片付けを始めてございます。

娘がありましたら良かったのでございます
が、3回も出産したのに
三人息子でございます。
ママのモノなんか
捨てるっかない訳でございます。


で…話はとびますが…

お買い物にでかけまして
なにこれぇー驚き
こんなの誰が買うのぉー真顔
なんて、
口がが悪くて申し訳ありません。
心の声でございます。
思ったりするお品物ございます。

あくまでも、個人的な感想でございます。

でも…私、そういうモノ
持っております笑
しかも、捨てられない泣

バッグでございます。

何故、捨てられないのかと申しますと
特注品だからでございます。

ある方からのプレゼントでございます物申す

デザイン
仕様する革
色、革の加工、大きさ
全て私の好きなように選ん
作っていただいた品物
なのでございます。
名前も刻印されております(笑)

好きなように作っていただ
いたのに、何が問題かと
申しますと…

色!
でございます!
緑なので
ございます!
なんで、私、みどり
選んだのでござましょうかねぇ?
一生に一回、あるか、ないかの事だったの
にねぇ。
黒とか、茶とか、ベージュとか無難な色に
しておけば、ずっと使えたのに…
私のバカバカ…

でも…でございます。
去年あたりでしたか、バンタン紫💜
が、ルイ・ヴィトンのファション
ショーに出演いたしましたね。
その時、大変似ている
緑のバッグ
を発見!したのでございます。
だけですけども




で、
ここでもまた、
テテちセンスキラキラをお借りし
まして、


これを真似いたしまして

下矢印下矢印下矢印

コレが


下矢印下矢印下矢印

このように




どうでございましょう?

ちょつとだけ
ルイ・ヴィトン
ぽくないですか!
チャームは、DIANAのバッグに付いていた
ものでございます。

よきかな昇天


でも…勇気いるな。


という、お話。


YouTube、お写真、
お借りいたしました。
有難うございますm(_ _)m