久しぶりに届いた青い封筒

なんか青が濃い(笑)
幸せが濃くなったと思おう。




 そして久しぶりの紙チケットチューほっとするよ。


席は一階も二階も共にかなり角度のある席(笑)


サイドから見下ろすブラホック外し(笑)


でもあらかじめ席がわかってるのも久しぶり!(笑)


3月12.19日火曜日の昼公演に入ります。


どなたかご挨拶出来る方いるかな?


新大久保も久しぶりだ。何食べよ!


私の初日まであと30日くらいかな。


楽しみ!デレデレ







 







タメ旅、面白かったけど、最近やらせっぽいのがちょっと苦手かなうーん


バスガイドのまきこさんはスタッフが考えたネタを言わされてる感じがちょっと。


ピンはすみません、生理的に受け付けないです。←はっきり言いすぎ


ロバ丸の後ろで映り込むのやめて〜。



ちょっと毒吐きました。あくまでも個人的な感想です。







ズムサタ


スナックモッチー。


竜也さんいじられるの怒ってたけど、そこにグイグイ入り込んで行く重岡くん、ほんとに頼もしいチュー


竜也さんは、亀ちゃんやゆっち、マッコイさんにいじられるのはされるがままだから、


まだ重岡くんには人見知り中なのか(笑)


でも櫻井のアニキがいじられるのも許せないって言ってたからな。


きっと単純に人をけなして笑いを取ることが嫌いなんだろうなおねがい



全然関係ないけど、私ある時からナイツ(芸人)がすごい嫌いになった。


はじめは言い間違いネタが面白かったんだけど、だんだん本当か嘘かもわからないスキャンダルをネタにするようになって笑えなくなった。



他にも誰かを馬鹿にして笑いを取る人もイヤになった。


でもテレビ的には笑いが取れた方がいいのよね。うん、むずかしい。







亀ちゃんのモテ期


この時期ほぼ毎年聞く(笑)幼稚園エピソードだったね。













亀ラジ


ヲ友達のメール読まれてた。やっぱメールも諦めずに出さないとなぁ。


このブログと一緒でタイミング逃すと出せなくなるのよ。



で、節約ロックの主題歌の解禁は一体…














子供の話 興味のない方スルーで。



息子、変わってる子だとは思ってたけど、今度は小説家になりたいと言ってきたよアセアセ聞いたこともないゲームの会社のシナリオライターになりたいから同意書にサインしてだって。そんなの高校1年生でありなの?さっぱり理解できない。でも頭ごなしに反対も出来ないし、困ったな。わずかな収入があるみたいだけど、その割にはリスクがあるんだよね〜。タダ働き同然でストーリーだけいただこうとする会社の魂胆も見え見えなのに、それでもやってみたいという息子。いつでも契約解除出来る方法を私が握ることで一応同意したけど、なんだかすっきりしないなぁ。









娘。


卒業式で「旅立ちの日に」のピアノ伴奏を弾くのが目標だった娘。

5年生の時から弾いてたからもう完璧だったのに、

やっと学校から渡された楽譜がまさかの音程違い!!滝汗滝汗滝汗


去年までと違う!


これからオーディションなんだけど、


今までと違う音程に親子共々慣れない〜!
違和感〜!



音楽の先生変わったのが影響したんだな。


娘っち、さすがに凹んでる〜。


でもきっとライバルちゃんも違う音程で焦ってるに違いない。


さぁ、どうなる!?









私の職場のこと。


アホすぎる。ほんとこの職場の未来が見えない笑い泣き


若い子たちの離職率高いよ。いいなぁ。←


新しい人採用されても定職率も低い。
まぁちょっと特殊な雰囲気あるからね。
社長がワンマンだし小姑みたいにうるさいのいるし。


でもこの歳になると再就職もめんどくさくてね。


通勤も便利だし、クビになるかトラブル起きるまでは頑張るわ(笑)





雪、うちの周りは一瞬うっすら雪化粧したけど、もう溶けました。よかった。


積もってしまった地域のみなさま、お怪我なされないよう気をつけて。



北海道の陸別町でマイナス30度!?


陸別町、カツカツ懐かしいなぁ。