やっと私的初日だった国際フォーラム30日昼公演

 
 
娘名義が当ててくれた席は一階後方37列だったけど、
 
 
ドームに比べたら絶対近いもんね!
 
 
娘(小5)にはちょっとアダルトすぎるかと心配だったけど、
 
 
「エロ亀慣れてるから」とサラッと言われた( ̄▽ ̄;)
 
 
さすが、もの心ついたころからのhyphenだ。
 
{6DFC8D7D-CF6F-4693-ACF2-5843BA97CF91}
 
でもうちの他にもちらほら子供いたわ(笑)
 
 
教官が声かけてくれたから集合写真も撮れて嬉しかった(*^^*)
 
 
久しぶりに○ぃちゃん、~ちゃんにも会えてうれしかったヽ(^o^)丿
 
 
 
 
 
 
 
以下ネタバレあります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ツイッターなどでレポは漁っていたからセトリとか、
 
 
どんなコーナーがあるかなんてのは知ってたけど、
 
 
本当に驚きの連続だったよ。
 
 
なんだ?あの世界は。
 
 
舞台の一部であり、
 
 
ミュージカルのようであり、
 
 
サーカスのようであり、
 
 
とにかく、これでもかってくらい詰め込まれた夢のエンターテイメントショーだったよ。
 
 
 
私はドリボは観たことがなくて(完全お茶の間だった)
 
 
その一部だけでも今回観れて本当に感動したよ。
 
 
CHAINより前のライブはDVDでしか観たことないから
 
 
どのソロ曲見ても新鮮で新鮮で。
 
 
 
 
 
KAT-TUNとは全く違って、
 
 
ステージの構成がクラシック仕立てというか、
 
 
とにかくピアノの音が多めで。
 
 
こういうところもコンサートというより舞台っぽかったというか。
 
 
亀ちゃんはゴテゴテのロックより、こういう壮大なクラシックが好きなのかなぁなんて思ってたら、
 
 
後半はゴテゴテのロックバンドだった(笑)
 
 
いや~、あんなガッツリ音重いロック、最高じゃないか( ̄▽ ̄)
 
 
 
アレンジもいろいろされてたよね。
 
 
私は青春アミーゴが衣装共々最高だったわ。
 
 
フラメンコ調のアレンジと赤のハット。
 
 
山Pといつかあの衣装であのアレンジでやってほしい( *´艸`)
 
 
 
 
 
 
あと、私、亀ちゃんのあれほどのフライングって初なんだよね。
 
 
もう、怖くて、怖くて、
 
 
祈りながら観ちゃったよ(;´Д`A ```
 
 
とくにハーネスがついてないヤツ。
 
 
なんなのあれ!!!
 
 
一瞬でも何かあったら亀ちゃんが危険じゃないか!!
 
 
あんな腕だけであんな高さ危ないよぅ(ノД`)・゜・。
 
 
とすっかり母親目線でしたわ。
 
 
亀ちゃんは本当にスタッフさんを信用して身を預けてるんだね。
 
 
だからこそスタッフさんも120%なんだよね。
 
 
 
 
 
 
ダンスだって、前半はほぼ踊りまくり。
 
 
汗で髪型がクリンクリンになっちゃって、
 
 
ポタポタ落ちまくる汗。(もったいないくれ)
 
 
おかげでちょっと顔が観にくくなっちゃったけど、
 
 
そんな亀ちゃんも好き。
 
 
 
 
 
ほぼ出づっぱりだもんね。
 
 
衣装替えだってあっという間に出てくるし、
 
 
宇宙sixのコーナーもあっという間で
 
 
途中の映像だって短め。
 
 
ヲバさんとチビッコハイフンは立ってるだけなのに足疲れたっていうのに
 
 
亀ちゃんのあの体力、気力、精神力、もう人間じゃないね。
 
 
 
それなのに急に人間に戻っちゃう時もあってさ。
 
 
 
もうなんなのよ…(*''д`*)ポッ
 
 
 
とにかく濃厚で、
 
 
観たかった、観てみたかった亀梨和也が全てで
 
 
濃厚でも決してクドくはなくて、
 
 
いくらでもお代わり出来る感じ。
 
 
やばい、これは中毒になるやつだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
そうそう、亀ちゃんが、
 
 
「今日はすごく見つめられてる感じがする」ってなこと言ってたけど、
 
 
あれは、崇高するしかないです(。-人-。)
 
 
 
私のそばの方達も大人しい方が多かったな。
 
 
でも亀ちゃんはキャーキャー欲しがりだからね!
 
 
ヲバさんとチビッコは頑張って声を出し、
 
 
ノリノリで300%楽しんだヾ(≧▽≦)ノ
 
 
 
 
最後の呼び方を決める時、
 
 
なんで亀梨先生、しかもドクターになったのか
 
 
未だに(・∀・)???だけど、(笑)
 
 
亀ちゃんがすごく楽しそうだったからOK!(笑)
 
 
 
 
 
 
ステージには巨大モニターもあったけど、
 
 
ほとんど観なかったなぁ。
 
 
それくらい肉眼でもしっかり観えるし
 
 
表情みたい時は双眼鏡でガン見。マメチクも(笑)
 
 
 
 
 
ソロコンて当たり前だけどずっと亀ちゃんの声だから、
 
 
帰ってからもずっと亀ちゃんの声が耳に残ってるんだよね。
 
 
24時間テレビがあったり、連続公演があったり体調管理も大変だったと思うけど、
 
 
その喉の調子よさ、歌唱力、声の伸び、最高でした。
 
 
 
今日の亀ラジ、きっと昨日録音したんだろうけど
 
 
声ぜんぜん枯れてなかったよね。
 
 
 
本当にプロフェッショナルだね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に、
 
 
銀テには縁のない席だったのですが、
 
 
帰り際、何本もの銀テを持っている親子を見かけまして、
 
 
ダメもとで娘をダシに声をかけてみたんです。(ヲバさん根性丸出し)
 
 
そしたら快く2本も分けていただけて・°・(ノД`)・°・
 
 
ここは見てないだろうけど、
 
 
本当にありがとうございました。゚(T^T)゚。
 
 
大切にします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ライブ後はまたみんなで集合写真撮ってもらって、
 
 
娘もすっかり馴染んじゃって(笑)
 
 
みなさまありがとうございますヽ(^o^)丿
 
 
 
 
 
 
 
そしてボク運ロケ地のステーキのお店で打ち上げヽ(^o^)丿
 
 
ちょっとバタバタしてて写真撮り損ねる(笑)
 
 
 
 
食べかけのステーキ(笑)
 
 
{BA4F9D0B-AA43-4D27-BAE8-06D1898DF4D9}

 
 
 
 
久しぶりに会った愛媛のmちゃん、初愛のaちゃん、
 
 
いつもの皆さまで楽しかったです(*^▽^*)
 
 
教官、いつも企画ありがとうね!ヾ(≧▽≦)ノ
 
 
娘もお世話になりました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして帰ってからのお楽しみ( *´艸`)
 
 
みんなのお土産、相変わらずすごいわぁ。
 
 
圧巻です。
 
 
 
{4A291792-34F8-4E30-A77A-2CFAA9DC0269}
 
娘にもくださった方々、ありがとうございました(^人^)
 
 
 
 
 
 
 
 
長々と失礼しました。
 
 
あのステージを文字で表すのは難しすぎるね。
 
 
 
 
来週は名古屋5日昼に参戦します。
 
 
もう私的オーラスですが、
 
 
ゆるーく大宮のチケット探そうと思います。
 
 
 
もし大宮公演、
 
 
譲ってもいいよなんて方いたらご一報くださいませm(_ _ )m
 
 
 
ご清聴ありがとうございました。