本日、爺孫の入所日記念日ですか。←相変わらず人任せ
あの日、ジャニー社長は冴えていたに違いない。
ダイヤモンドの原石、いっぱい入所した日だもんね。
どうして、10歳くらいの男子の10年後が予想できるのか。
すごい才能だよね。
そして、同じグループになって、
今もKAT-TUNを守ってくれてありがとうね。
これからも応援してるよ(*^▽^*)
さてやっと最近自転車に乗れるようになった娘っち、
もうすぐ誕生日なので、ねだられました。
自転車(*^▽^*)
大好きな紫(正確にはラベンダー)色!
好きな色や形を選ばせたら、
大変高価なやつになったよね(;´Д`)
ジュニア自転車26インチ、
いろいろ込みで28,000円(◎_◎;)
おばあちゃんや姉からも誕生日プレゼントは現金でもらい、
サンタさんにも協力してもらいました(笑)
大人用の自転車の方がはるかに安いわ!!
さて、週末KAT-TUN。
体育会TV。
スウェーデンリレーって、知らなかったんだけど、
息子の中学では体育祭のレギュラー競技でした(^▽^;)。
すごい盛り上がるんだって。
いつもは400mの竜也さんが300m。
しかもバトンをもらう立場。
しかもかなり重要なポジション。
さすがの監督もちょっと緊張?(;^ω^)
でもそんな姿は絶対にみせません。
見よ!この自信にあふれたオーラを!!
結果は作戦通り。あまりに作戦通りで震えた。o(;△;)o
これ、冒頭の5分(全国放送じゃないとこ)で
第三走者まではリードされるっていうのを
聞いていてもハラハラしたんだから、
当日スタンドで応援してたハイフンや、
いきなりレースからみた視聴者はもっとハラハラしたよね。
みんな言ってるけど、ほんとにキラキラしてるね。
竜也さんの右目の二重、元に戻った???
(実は10Ks!のころから気になってた)
私信、か○ちゃん、ダビングいるよね?
日曜の朝はいつものゆっち(*^▽^*)
顔芸、今週もよかったよ!(*^▽^*)
飴で初めて作ったバラ。
ちょっと肉厚で、
バラ肉で作ったバラみたい(笑)
でも上手だなぁ。
このアイシングのやり方をみて、
この前のハロウィンでアイシングしてみようって思ったよ!
夜は剛速球亀梨。
ボクシング姿!!あれから何年たったんだろう( ´艸`)
最近明らかに体が大きくなった亀梨さん。
探し物は何ですか~( ̄▽ ̄)♪
見つけにくいものですか♪
ちっさくて見つからん(  ̄っ ̄)
ん?この腹の出具合、
いつか沖縄でも見たような…(-_-;)
でも、きっと有言実行の男だから、
どんな努力も惜しまず120キロ出すんだろうな。
頑張れ!!亀ちゃん!!!
久しぶりにテレビの画面にスマホ向けて写真撮ったな(;´∀`)
い、以上です(;'∀')←久しぶりで締め方忘れた













