ツイッターで耳にしましたが、

 

上田竜也組長、

 

「せいせいするほど愛してる」観てるんだ!!(笑)

 

でも総長がでてるんだもんね、

 

そりゃ観なきゃ挨拶もできないよね(笑)

 

でもエアギターはどんな顔して観てるんだろ(笑)

 

 

 

 

で、私も観てます。(゚∀゚)

 

ちょっといろいろありえないドラマ設定だけど、

 

今じゃ全く縁のないティファニーのジュエリーが

 

バブルの頃を思い出させてくれたわ。

 

私はバブルの恩恵をギリギリ受けられなかった世代ですが、

 

オープンハートのネックレスは私ももらったよ!

 

知らないオジサンに(笑)

 

いや、父の仕事関係の方からなので、別に変な意味じゃありません。

 

さすがに40オーバーでオープンハートはできないので、

 

娘っちがお年頃になったらあげようかな。

 

 

エアギターも気になりますが(笑)、

 

今や出番がなくなった(?)ストーカー役の

 

高橋光臣(みつおみ)くんが気になります(笑)

 

光臣君は、息子っちが幼稚園の頃、

 

唯一ハマッたレンジャー戦隊で、

 

主役のレッド役でした。

 

CMやドラマでちょくちょく見かけてたけど、

 

なんでストーカー役やねん!って突っ込んだわ。

 

意外とはまり役で怖かったわ(笑)

 

 

 

 

 

 

さて、話は全く変わって私のお仕事の話。

 

以前から私の働いていた部門がなくなると言われてはいましたが、

 

その日は突然やってきて、

 

隣の部門に異動することになったのですが、

 

だいたいの仕事内容は把握していたものの、

 

まだまだ修行中で失敗したり、お客様を待たせたり(;´Д`)

 

 

それでも先月の途中からしっかり一人前としてシフトが組まれているので、

 

脳みそフル回転で頑張っておりましたところ、

 

マネージャーからその部門の中の最もアナログな、

 

専門的な仕事をやってほしいと言われ、

 

ありがたいと思いつつ、めんどくせーって思いながら

 

アナログすぎる台帳と向き合っております。

 

しかも時間制限付き(;´・ω・)

 

 

 

 

そして、最大の私の苦手なこと、

 

「人の顔を覚える。」

 

 

これ苦手なんだよなぁ(~_~;)

 

 

私の働いてる時間のお客様は

 

熟年以上の方が多いので、←

 

オジサンオバサンみんな同じに見える問題(;´Д`)

 

 

今は新人の私が名前を聞いてもニコニコしてくれるけど、

 

いつまでも名前聞くわけにはいかないじゃん!

 

でも600人以上の人の名前と顔なんて覚えられるかい!!!

 

 

 

だれか、人の顔を覚えるコツを教えてくれ~ヽ(;´Д`)ノ

 

 

あ、でもお会いしたハイフンさんは覚えてますからご安心ください(´▽`)

 

愛が違うからね( ̄▽ ̄)

 

さらに記念撮影させていただいた方はなお確実です(笑)

 

ただやっぱり、人ごみで発見して声かけるのはムリかも。m(__)m

 

 

 

そして、さらなる問題が。

 

制服が変わる問題。

 

今まではパンツにスニーカーだったのが、

 

タイトスカ―トにストッキング、パンプスになるんだよ(°д°;)

 

まだ支給されてないけど、ストッキングにパンプスなんて

 

一体いつ以来??ヤベ―!

 

 

 

 

まぁ、こんな感じで脳みそ使いすぎでお疲れ気味です(;´Д`)

 

 

 

 

さて、今亀ラジを聴きながらブログを書いておりますが、

 

この週末もKAT-TUNは個々で頑張っていますね!

 

ゆっちの進撃が止まりませんね!ヽ(^o^)丿

 

このままレギュラー決まれー!

 

 

 

そして、竜也監督、スポットCMもたくさん流れて、

 

楽しみだけど、その気持ちは母親のような、

 

心配の方が勝ってるかも。

 

 

そんで、

 

 

亀ちゃーん、カメールまだぁ~?

 

私は明日にかけたんだけど、今日でもいいよ~(^-^)

 

 

王様のブランチも追っかけてチェックします!