え~っと、



私はブログを




やめてませんよ!!!




ちょっとマイペースなだけです。←ちょっとだけよ





①の記事を復習するところから始めなくては。










いろいろ言いたい事はある。



が時間がとにかくない。







とりあえずこの記事から!(復習した)












とんきっきから歩いて5分くらいでオリオン通りに入れます。




そこで発見。




{B539E91F-33E2-4FB5-8956-365F70E4441D}



うーんと先にオープニングを撮影していた城址公園が(笑)




あそこまでは行く時間と気力がない(;^ω^)













暑いからアーケード助かる~ヾ(≧▽≦)ノ


{A2734C4C-F21A-48B7-B402-B41901FC59A9}









オリオン通りを歩いていくと、交差点を曲がったところに発見!!



{D78FAE7D-E41B-4890-A1A5-989E33DA5036}


味一番。



餃子の皮をつかったうどんは魅力的だったけど、



とてもお腹に入りません。┐( ̄ヘ ̄)┌



残念。









オリオン通りを進んでいくと、



{8D317DF6-60E0-4BFD-9AB1-1B43B56489DE}



こちら、宮カフェに到着~\(^o^)/



みんな、餃子より看板のソフトクリームやかき氷に惹かれ、



真剣に悩む(笑)











お店の階段の途中にこのパネルを発見。




{EE344D78-36C2-4185-8D90-B7ACE5A2CA9A}


ああ、これこれ。(若干テンションがあがらない)














KAT-TUN席ははじめ空いてなくて、



別の席で餃子ナンピザをいただきました(*^▽^*)




{C901496E-F4FA-4BA5-91B5-696621EC8917}


本当は4人で一枚食べる予定だったんだけど、



スイーツに惹かれ、8人で一枚をいただきました。



そして、このピザの切り分けにくいこと!!!


お皿よりはるかに大きいピザ(笑)



ローラーで切ろうにも、下に皿がない(笑)



なんでこのお皿に乗せたんだよ(笑)






お味は、うん、ガーリック(;'∀')


ガーリックチップがたくさん乗っていて、


どこの餃子より、きっとニンニクが効いている(^▽^;)











帰るころにはKAT-TUN席が空いて、


写真を撮らせてもらいました。




お店のお姉さんが、


「ここに、亀梨が座って~、中丸~、ここが田口かな?」と、


雑な説明をしてくれました。(上田の名前がでてこなかったぞ






{3BB80FD0-C0EC-46CF-9D71-4029E2414670}


ちょっと逆光だったのが残念。







最後のエンジェル&デビルカードは…





su〇ちゃんにもてあそばれた結果、








デビルカードは

{5D99BB5E-48D9-4182-929C-C3532AD7F936}


リ○ちゃん&ぴん〇つちゃん!








そして、最後までエンジェルカードを引き続けたのは、





{FC25A840-5D7B-4814-BEE7-6A35A76348DE}


~ちゃんと、ゆ〇りちゃん!


爽やかな笑顔だな(笑)














宇都宮に滞在時間4時間ぴったり。





帰りは東海道線直通の小田原行きで帰りました。




今は東海道線も宇都宮までつながってるんだね(^▽^;)




眠いと思いながらもついついおしゃべりしてて寝そびれました。



ボックス席って4人でおしゃべりしやすくてほんと楽しいわ。






往復6時間、


滞在時間4時間の旅は、


順調すぎるくらい順調で、


楽しい旅でした(≧▽≦)













宇都宮駅で餃子のお土産も買いました。





{2F74421A-105C-41E0-8E6B-397731F46BB2}



お店に行けなかった味一番の冷凍餃子。




24個入り1000円+保冷パック200円。









{EFBA4BD6-86B8-4CF5-BCEE-629B65F80702}

タレもついてた。









もう当分餃子はいらないと言いながら、



翌日、もう食べた(笑)


{AB2E0E33-168B-4299-A997-E358A2D8610A}



羽付きにしてみたよ\(^o^)/


うーん!うまい!!


みんみんみたいに、具に味がしっかりついてるタイプ。


家庭的な味で美味しかったよ!















先日のニッポンの出番ではゆっちが大活躍!!



{051D70D8-253E-41A3-B542-081A08C72807}

{F4231BE7-87BB-451D-B496-8025D7255A98}

{21DF0E97-3591-420F-B199-52C84F3870D1}

{14D89C63-48F1-4BBE-85C3-5357CADEAC82}


はい、その日のうちに買いに行きましたよ~。



パッケージは変わったけど、去年からあったよね。



去年からマンゴーアイス大のお気に入りだったからうれしい(*^^*)









今後もマイペース更新ですが、



ブログ、やめてませんよ!(笑)