江ノ島ロケ地巡りの続きでーす\(^o^)/
前回書き忘れましたが、展望台って灯台なんだよ。
って、知ってるか。
この光は夜になると本当に遠くまで届くんだよ。
私が子供のころ生まれ育った
横浜市の高台にあったうちまでこの光が見えたんだよ。
展望台の上が寒すぎてさっさと降りて、
休憩(*^^*)
イルキャンティーってこんなところにもあるんだ。
江ノ島水族館の横にあるオシャレなレストランの支店だね。
気候がよければ海を見渡せるテラス席が気持ちよさそう!
でのこの日は風も強くさむいので、
他のお客さんが店員さんに
「本日強風で寒いため、覚悟があるならテラス席にどうぞ」
って言われてた( ̄▽ ̄)
り〇ちゃん考案のおやつ交換。
オバチャン7人が歌を歌いながらプレゼントを回すのも恥ずかしい。
なので30秒タイマーをつけて、
鳴るまでプレゼントを回す。
これがなかなかシュール(笑)
無言でプレゼントをリズムよく隣に渡していく(笑)
楽しすぎ(笑)
私はり○ちゃんの駄菓子がたっぷり入ったのを頂きました(≧▽≦)
行きに食べれなかったたこせんを
頂上にある支店で買いました。
味は一緒だよ。
7人で2枚でちょうどいい。
グレジャニPVのまねっこ~(*^▽^*)
あ、ほんとだ。私とは〇ちゃん手が逆だ(笑)
というか、私たち、
買い物帰りでバスに乗り遅れそうで
「待って~」ってやってるみたい(笑)
ここもすぐわかったよ。
ここでわちゃわちゃやってたんだね(*^^*)
びりびりびり~(笑)
めっちゃ笑ってるヾ(≧▽≦)ノ
なのに、なのに、
なんでぴ○○つさんのこのゆっち撮りそこなったなったんだよ~(;´Д`)
ザ・青春。
これくらい引きの画像なら許されるだろう。
楽しかった遠足もこれでおしまい。
本当はここも行きたかったんだけど、
ここは片瀬西浜海水浴場付近だと思うの。
徒歩で行くのはちょっと離れてるんだよね。
これから行かれる方、
夏になると海の家で全くわからなくなると思うので気を付けて。
お土産も買いました(*^^*)
最後に、みんなに喜んでもらえたしおり。
これを一生懸命作っていたので
オーラスの後ロスらなくてすんだよ。(*^^*)
今回ご一緒させてもらった、
リ◯ちゃん、はな◯ちゃん、mi◯◯ちゃん、ぴ◯◯つさん、ゆ◯りさん、su◯ちゃん、
ありがとうございましたヾ(*´▽`*)ノ
また次の企画、期待してます。
ん?次は誰がしおりを作ってくれる?( ̄▽ ̄)














