息子っちの定期テスト前の週末ですが、



塾がテスト対策授業をしてくれるので楽ちんです。



塾から帰ってくるまでにブログを書こう。












そして、今更で大変恥ずかしいのですが、





10Ks!って、



「!」も付くんだね(;´Д`)←え?









ずっと「10Ks」って表記してたよ。






こんなゆるいハイフンで申し訳ない。

















アンコール




高速パンパンKAT-TUNが


完全に定着したアンコール。









「笑ええええええ!」





叫んだのは亀ちゃんだったんだね。






私はてっきり竜也さんだと思ってたわ。





そんな竜也さんは



「頑張ってるぞ!天の声~!」








タメ旅スタッフもみんな観に来てくれたみたいだね。




愛を感じる(´艸`*)











グレジャニ、喜びの歌




外周フロートでサインボールを投げるよ。




私の席には全く関係ないので、



ひたすらノリノリで身体をゆらしてました。








モニターには肩を組んだロバ丸!!!(*´Д`)








ずっと気になってたんだけど、



初日から竜也さんサインボール投げてないよね。



ボールは足もとに用意されてるみたいなんだけど、



あれ、どうなったんだろう(^▽^;)

















キプフェ






見切れ席の前でフロートが止まるんだよね。



どんな席でも満足できるKAT-TUNらしい演出!















Peacefuldays





やっぱりこの曲には気合いが入るよ。






メインステージ、花道、センステを自由に走り回る3人。




この曲かな?センステに来てくれた亀ちゃん、



まだサインボール持ってるんだよ!



え?サービスでいつもよりたくさん投げてる???






亀ちゃんがなげたサインボールがポーンと高く私の方に飛んできた!!!!






えええええ!!!!




いや、だいぶ私より後ろだ(^▽^;)




一応手を伸ばしてみたものの、



私の頭の上を越えいった(;^ω^)




でも、その後、



みんなボールを取り損なってワラワラした結果、



私の真後ろの方がGET!!!




まじか!そんなラッキーなこともあるのか!



後で写真撮らせてもらおうと思ったのに、



すっかり忘れた(^▽^;)










KATTUNを叫ぶ声との一体感はハンパなかったよね。



みんな飛んでたもん!(笑)











そんな絶叫の後、スタスタとピアノに向かう竜也さん。










ファンも気持ちを整える。





ん?今日は間が長い。





そしたら亀ちゃんが、




「ごめん、ちょっと待って!」って。





そりゃあれだけ歌いっぱなしの亀ちゃん。




Peacefulは仁がいなくなってから



あのフレーズを一人で歌いきるんだもん。






そりゃノドも枯れるわ。







まさかのみんなでお水の回し飲み( ̄▽ ̄)




ヲタとしては見逃せない萌えポイント(笑)









PRECIOUS ONE




竜也さんのピアノがはじまる。





みんなそれぞれの音に寄りそう。





最後だと思いながらも



その澄んだ音が心地よく胸にしみこんできて、



気持ちよかったな。







またきっとこの3人のプレワン、観れるよね。









最後、簡単な挨拶で2対1ではけていく。


















「以上をもちまして本日の公演は終了いたしました」



の女性アナウンス!!




やっぱり女性アナウンスはもう一回あるかものサインだね!




でもなぜかオーラスの女性アナウンスはなかなか手ごわかった(笑)



かなり長い時間頑張って声張ってたよね(笑)





それもそのはず。



ハイフンのパンパンKAT-TUNがハンパないんだもん!













Wアンコール





BRAND NEW STAGE




5回聞いてやっと覚えた(笑)



まだ歌詞まではわからないけど、



メロディーはバッチリだ!



この曲が発売されるときを楽しみにしてる。



きっとその時が再出航の時だと信じてる。








KAT-TUNの感謝



スタッフ、機材、楽曲




今日これなかった世界中のハイフンに。




そしてここにいるハイフンに。





手を繋いでスタンバイ。




手を繋いでからなぜかいろいろしゃべり始める亀ちゃん(笑)



内容は忘れちゃったな。



いや、もう手汗めっちゃかいてるのに



通路挟んだお隣さんとも



手を繋いじゃってるからさ。



ちょっと焦った(笑)








WE ARE KAT-TUN!!!










あの瞬間は何度もWSで流れたし、



スポーツ紙にもでかでかと。







この時の3人の表情がね。



本当にいいんだよ。



テレガイさん、ピンナップにしてくれてありがとうございます!










同時に発射される銀テープ






この席はさすがに飛んできた。



飛んではきたが、意外と争奪戦!!!




なんとか一本GET!



ちょっとあとから落ちてきたのも、



娘っちをなぎ倒してGET!←




無事娘っちの分もGET!



倒された娘も自分の分だから喜んでた(;´∀`)





センステ付近に落ちた銀テをかき集めるスタッフ。



でも前のブロックの人たちばかりに配っていて、



こちらには配ってくれる気配なし。



私の後ろの方がスタッフに催促に行ったら



ちょっとして持ってきてくれたので、



そこでさらに2本GET。



そのうち一本は発射の勢いで一部切れちゃってたけどね。


通路側のお席はこういうのがラッキーだね。










あ、KAT-TUNも観なきゃ!!←





ステージの右、左と挨拶をして、



中央でお辞儀。








メンバーがはける時、



なぜか開かない中央の扉を



こじ開けようとボケる亀ちゃん(笑)



だれか突っ込んであげてって思ったら、





竜也さんが



「俺はお前らとKAT-TUNが大好きだーーー!」





。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。わーん!





いつも必ず何か言ってくれる竜也さん。




ありがとう!












そしたらゆっちも



「俺もお前らとKAT-TUNが大好きだーーーー!」






。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。









亀ちゃん、ちょっとニヤッとしたのは、




俺のボケも拾ってくれと思ったの?(笑)







ちょっとためて、






「俺もお前らとKAT-TUNが大好きだーーー!」








。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。















私もKAT-TUNとハイフンが大好きだーーーー!












亀ちゃん両手投げキッスをしてはける。





ゆっち、すっかり味をしめたよね。



ちょっとわざとらしい投げキッスをしてはける(笑)←笑っとる



















ありがとう!KAT-TUN!!











この時点で時間は8:55だったと思う。








あー、微妙な時間だなっておもったよ。







男性アナウンスが流れてももちろん粘るつもりだった。







でも流れたのは女性アナウンス!!!!









絶対トリプルあるって確信したよ!








パンパンKAT-TUN!!


パンパンKAT-TUN!!








みんなの気迫もすごい!!



初日もその勢いの10分の1でも欲しかったよなんて思いながら、



必死にコール!








手も痛くなってきたとき、






メインステージの船の中央の舵が開いて



リアフェが!!!







リアフェ!そうだね!そうだよね。




デビュー曲だもんね。



酸いも甘いも共にしてきた曲。






自由に駆け回って歌う3人。






ああ、また会えてうれしいよ。









3人の顔がキラッキラしてる。






あっという間に終わってしまったリアフェ。




メインステージに戻った3人が



どうやって終わろうかって探ってる感じがしたよね。




でも亀の一言に火が付いたよ。




「満足した?」




(///∇//)←






いやいやいやいや!(ヾノ・∀・`)








もう一回!



もう一回!



もう一回!





このコールすごかったよね。



すごい息ぴったり!













(´・ω・`)「俺たちを困らせるなよ」






3人で萌え萌え作戦会議(笑)








アイドルとして一番やっちゃいけないお尻をむけまくる亀ちゃん。



でも私、亀ちゃんのおしり率、結構高いっす。







スタッフさんとの打ち合わせに首をふるゆっち。



曲の選定かな?



その曲じゃないとか、そんな感じ?





あと20分ちょうだい!って、



いや、1時間でも2時間でも、




なんなら、充電やめよ!←どさくさ







最後に選ばれた曲は



ベストアルバム10Ks!のハイフンセレクションでも最後の曲だった。



きっと大騒ぎして、明るく終わろうっていう計らいだよね。






一気にテンションはMAXを振り切って!






みんな更に飛ぶ飛ぶ!!





声もすごいよ!






曲のはじめに竜也さんがセンステにきてくれたんだけど、





センステの前のブロックを



優しくうんうん、っていう表情でしっかり観てくれた。゚(T^T)゚。




初めて目が合ったよ。(たぶん)








そのあと姿はみえなくなったけど(笑)





ゆっちと亀ちゃんがセンステへ。





地上を駆け回る竜也さんをみつけたゆっち。




「あー!俺も―!」って感じで降りていったよね。








センステには亀ちゃんがしっかり残ってくれて、




あの肺活量がめちゃめちゃいるフレーズを歌い続ける。







もう私も興奮しててこのへん記憶があいまいだけど、




亀が気力を振り絞って歌いきってたのは覚えてる。





曲が終わっても戻ってこないゆっち(笑)




うん、うん、いいよ。



たくさんファンサして!







やっと戻ってきたゆっちとメインステージに戻っていった。






たしか、曲はもう何もかかってなくて、



明るい照明、



熱気だけだった。





竜也さんが、最後に一言。





「有言実行な!絶対でっかくなって戻ってくるから!!」








。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。うん、信じてるよ!



一緒に戦うよ!!







亀ちゃんは、もうありったけの、想いを込めて、




投げチュー―――!














ゆっちは快感を覚えた投げチューをあざとくやる(笑)←笑っとる








もう最高だよ。




ほんと幸せだよ。








WSなんかで、帰るハイフンの表情がみんな幸せそうだったって言われたね。




うん。本当にそうだった。









これからは戦いの日々か。




よし、戦うよ。




充電期間も楽しむよ。




ハイフンは攻撃力だけじゃなく、



防御力も強いから!(笑)



自己防衛能力も、



勝手に楽しむ力も兼ね備えてるから!!










オーラスの感想文、



これでやっと終わりだ。





でもまだヲ友達編があるけど。←え








とりあえず、いったんこれで送信。








副音声の亀ちゃん、


ジイジメガネだったな(;^ω^)




笑点メンバーとのやりとりを聞きながらブログ書いてたから



ブログのテンションも上がっちゃったよ(笑)











長々とお付き合い下さりありがとうございました!





よし!これで安心して明日江ノ島行ける!(笑)