オーラスの感想文の続き。
開演前から落ち着かなかったのは神席のせいだけじゃないみたい。
見学席や来客席も誰かいたみたいで歓声が起きてたし、
なんか騒然としてたよね。
そして、10分前くらいから自然発生??した
パンパンKAT-TUN!
その少し後に、今まで聞いたことないような
太い大声の歓声!!
え!?これが円陣の声!?
あまりの大きさに、何が起こったか一瞬把握できず。
円陣の声初聞こえ!o(;△;)o
さすがアリーナ席って思ったけど、
スタンドまでしっかり聞こえるような大声だったんだね!
ZEROの裏側みたけど、
あんなにたくさんのスタッフさんが集まったんだね。
だから円陣の掛け声の後すぐ暗転じゃなくて、
少し持ち場に戻るのに時間かかった感じ?
高速パンパンKAT-TUNも最高潮に!!
そして暗転!!!
ひーーー!この瞬間が一番鳥肌立つ!!!
かっこよすぎるOVER TOURを正面から大画面で観る幸せ(*´ω`*)
今までメインモニターは必ずスピーカーがかぶってしまい、
サイドモニターで観てたから、
最終日にて初めて全演出を把握!
そして、ビックリしたこと。
音が、音が違う!!!
正面ということもあるけど、
音が本当に真っ正面からお腹に響く~( ;∀;)
重低音好きな私にとって、この上ない幸せ。
ドームの音響よくなったらしいけど、
正面からの音はスタンドサイドとはやっぱり違う気がする。
GOLDのイントロで大噴水!!
高い!!でも中央だけ開いてたんだね!
水の演出にかぶることなく
高いところから3人が登場( ;∀;)
いつもあんなに遠く感じてた登場シーン。
神様が天から現れたって感じヾ(≧▽≦)ノ
このお席だと顔の表情までよく見える~(*´Д`)
「OK、ヤロ―ども、最後の出航だーーー!」
最後とかいうなよ(T_T)
でも竜也さんの表情もいつも以上に険しい。
なんかもう泣きそう。
リアフェ、BIRTHとメインステージ。
目の前のぬりかべさんであまり見えないかと思ったけど←おい
隙間からめっちゃ見えるо(ж>▽<)y ☆
横アリのセンター席(アリーナ席)では上半身しか見えなかったんだけど、
ドームはステージがかなり高いのかな。
ひざ下あたりまで見えたよ( *´艸`)
そして、いよいよDモ!
この曲で初めてセンステまでくるんだよ!
ひゃーーーー!近づいてくる!!
👆ブンブン👆(あ、Dモの振り付けね)
来る!来る!来る~~!!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ←うるさい
でも周りの人もみんなそんな感じよ。
ち、近いいいいい!!!←うるさい
センステの先っちょまで一番に来てくれた亀ちゃん(;´Д`)ノ
かっこいいいい!!←うるさい
息できない!
ほんと心臓が口から出そうなのを飲み込んで←
3人ともセンステの先っちょに!!!!!
(゚∀゚)チーン←一度死んだらしい。
カッコイイしかない!!!
しかもDモだよ!
あのロボットダンスが目の前だよ!!!
そしてワンドロ!
センステからムビステでサイドステージへ!!
ちょっと待って!!( ̄□ ̄;)
どこみればいいの!?
私の席の前を、
竜也さんが3塁側、
亀ちゃんがバクステに向かって同時に通るんですけど!!!
なんという贅沢!
自担がはっきりしてる方はそんなことに悩まないよね。
でも私は3人とも大好きなんだよ!!!
と、とにかく、こっち向いてる方!
って、どっちも目線は合わねーな!!(笑)
メンバーが外周へ行ってしまうと、
アリーナ席は自担を観るために
みんなあっちゃこっちゃ向くじゃない?(笑)
それで担当がわかるよね!( ̄▽ ̄)
私は中でも一番近いと思われる3塁側の竜也さんの方を向いたの。
そしたら、通路挟んだお隣さんが1塁側のゆっちを双眼鏡で追ってて
向いあわせになって気マズかった(笑)
WHITE
両サイドステージとバクステからクレーンで高く上がるメンバー。
3塁側はクレーンがぐるっと回ってくると意外と近くに見えて、
竜也さんに向かってお手振り~(*´ω`*)
そして曲途中で白い羽がが噴射されるじゃない?
あの羽すごい欲しかったんだよ!
でも全く降ってこない席だった(^▽^;)
でも公演終了後、退場時に落ちてる羽を発見して
超高速で拾ってきた(笑)( ̄ー ̄)
PERFECT
ゆっちの棒読みの合いの手は相変わらずウケる。
春夏秋冬
メンバーはメインステージの高いところで、
メインモニターの綺麗な映像と重ねて観れる幸せ。(*´Д`)
ドンエバ
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。この曲、私がKAT-TUNに嵌りたての頃で、
MVを擦り切れるほど観た。
振り付けもほぼ完璧だよ。←え
だからこの曲を3人だけど、
縦並びで踊ってくれたのがすごい嬉しい。
本当はみんなシンメがいたんだよね。
で、この曲ってメインステの右側だけ使って踊るんだよね。
3塁側のお席だと遠く感じるんだよね。
最終日、中央から観れてよかった( ;∀;)
MOON
もう期待しかない。
毎回メインステージは機材に視界を阻まれ、
メインモニターも観れないお席が多かった。
着物スタンドマイクをもった3人を見上げる(*´Д`)
オーラスではちょっとゆっちも竜也さんもエロくなかった?
特に竜也さん、
どうしようか迷ってた?(´艸`*)
結局担いだけど、
ブンまわしりしてた。
あれが女性だったらプロレス技かけられてるみたいだよね( ̄▽ ̄)
で、DVD撮りのオーラスでもやってくれた亀ちゃん(///∇//)
スタンドマイクがなかなか押し倒せなくて、
なかば強引に足で倒してた?
そこに馬乗りになってからは…(*ノωノ)
今夜は眠れねー!!!
はああああ、まだ10曲目なんだけど、
この感想文いつ終わるのかなぁ(^▽^;)
えっと、これからもこんなマイペースで
感想書いていこうと思います。
あ、需要がないのはわかってるで~(´▽`)
