30日。


念願だったも〇かめさんとの初愛!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


表参道のA2のExitでか○ちゃんと、も〇ちゃんと待ち合わせ。


本当はA5がよかったんだけどね(笑)


か○ちゃんとは大阪以来の再会(トイレでな)


初愛のも○ちゃんに

「ひさしぶりー!」って言われたヾ(≧▽≦)ノ


うん!そんな感じだよね!


やっとLINEグループ

「チーム和也」がそろった!



娘っちもお邪魔しました。



休日の表参道はカオスで、

とりあえずすぐは入れそうなお店でランチ!


アフタヌーンティーにて。


{9C3428A4-1C6E-465F-8105-2F0F56D4CDA1}

娘っちとシェア。


左のフワフワのオムレツうまかった(*´ω`*)






で、本当の目的地、バリスタ亀の店!


{10004EF0-B7EB-4406-B54D-54658A965DF9}


{87E71ADA-C869-46DF-B034-705F4D00D0A9}



{83592E04-72CC-4294-A1C9-193CBF8F292F}

{EDAD2D61-F3E5-4EA8-B3CC-38AA9B5C2805}


たまたま外の席が空いていたので

ここでまったり! 

{453D2F76-CC67-4184-9C4B-62BB2E0A71C3}

{8E1111D8-D40B-42E0-9724-7814FEBF7FDA}


中も他のお客さんがいなくなったタイミングで撮影させてもらいました。

{87ECAA97-9DA2-496D-9383-1E704FFBBA07}

{918B24FF-C2AD-4C7B-B92A-C7E089225C0E}

(ひ◯ちゃんありがとう)







そこでも〇ちゃんはホテルにチェックインのため一時別行動で。




か〇ちゃん、娘っち、私の3人で、

夜会のたつぽよのロケ地巡りへ!

最初の登場のシーン場所!

{F2ACC66A-A7FD-46A7-B99F-BC6AE2EE008D}

{9F2B812F-DB95-496E-90A9-83D7D373B16F}

自撮りだから反転してるね

同じところに立って記念撮影(´▽`)





にしてもすっごい人!


ここも写真だけ。

{4D20FA63-F3E6-45F6-9B46-EBD4C9EAAA2E}



WEGOの場所をあんまり調べずに行ったら迷った。

迷ってたら、

「Tomoちゃん!Tomoちゃん!」

と呼ぶ声が!(笑)


は○まるちゃんだった!(笑)


他にもヲ友達が(笑)


こんな混んでるところでタイミングよく会うかね(笑)


で、WEGOの場所を教えてもらって一時お別れ。



{31F8AA6A-DB57-4F21-BDB8-0821AA9BCF10}


たつぽよが着替えた試着室がわかりにくくて

か○ちゃんに店員さんにきいてもらった。( ̄▽ ̄)

おお!やっぱりこの怪しく入りにくくなってたところか。


{51ED91EA-C2A7-4440-BFFD-20965F97C1F5}

この写真じゃわかりにくいね(笑)



{92836BA1-0737-4469-934C-6102EBB6A610}

(* ̄m ̄)プッ




他にも行きたかったけど、


何しろひどい人で、


道を歩くこともままならない(-_-;)


地下鉄の駅にも降りれないっていう。


16時過ぎになんとかドームに着きました。


着いてからもたくさんのヲ友達に会うため、


あっちこっちへ行く行く!(笑)


お会いしてくださったヲ友達のみなさま、

ありがとうございます!ヾ(≧▽≦)ノ



{BC88FF81-45E7-4378-AC75-792E866EF841}

AさんとDさんお会いできて嬉しいです!

{55263B9A-1D27-481D-9D57-288662526726}

虎ちゃんにも!!

娘っち大感激!!(笑)




お土産もたっくさんいただいちゃって…

私のしょぼいな(-_-;)


集合写真を撮るのがが17時を過ぎるというので


先にいつものお店でトイレを拝借。


無事集合写真に混ざれました!ヾ(≧▽≦)ノ


{3E490CFC-C5D6-4A02-A498-14B46C7F23A5}










30日のお席は1塁側着席ブロック16列。

まさに前日の真反対(笑)


お隣の席には若いイケメン二人組!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

お兄さんたち亀ちゃんのウチワもって何やら熱くKAT-TUNについて


語っておられる!!(°д°;)


なぜに着席ブロック!?


お兄さんたち着席ブロック似合わないよ~。(^◇^;)


もしかしたら、


背がスラッとしてたから


立ったら迷惑とか思って着ブロ???


ライブ中もノリノリで完璧だったし昔からのハイフンかな。


お兄さん達もオバサンと手を繋ぐのかと覚悟しただろうね(笑)


この日一番驚いたのは、


竜也さんの3輪車?補助輪付きバイク?


が一塁側まで来てくれたこと!!!

ヾ(≧▽≦)ノ


結構なスピードで、


サイドステージをぐるっと回っていった!


結構狭いもんね。


リハで練習したのかな(*´ω`*)




前後するけど、


開演前からハイフンの


パンパンKAT-TUN!が始まったよね。


名古屋の時はみんな静かすぎてどうしようかと思ったけど、


回を増すごとに結束していったよね。


ネットの力もあるだろうけど、


みんなの気迫すごかったよね!


そして、この日も銀テとれず。






この日の夜は東京ドームでは初!

打ち上げに呼んでいただきました(≧▽≦)


娘っちは水道橋まで迎えに来てくれたダンナさんに預けたよ。


なのでちょっと遅刻して行った打ち上げ。

私のお席、センターなのね(;^ω^)


えーっと、お尻を向けてしまった皆様、

どーもすいませんm(__)m



{4C0C9AA5-C855-4CAA-8F47-C29691CC840A}

~ちゃん!よ!ピック職人!!





{329C72C8-3128-424D-873F-14C689E58A52}


短い時間でしたが、


楽しい時間をありがとうございました(≧▽≦)



またいつか、KAT-TUNから集合がかかったら私も混ぜて下さいね!