まだまだ興奮冷めやらないです。
KAT-TUN 10Ks. in東京
3日間娘っちと行ってきました。
MCや細かいことは3日分ごちゃまぜ(笑)
まぁ、完璧なレポなんかはみなさまにお任せします。←え
なので、ここからは完全な私的感想文です。←え
4月29日。
あまりの強風と寒さに早めにドームの中に入ったよ(^▽^;)
でも何人かと22ゲート前でお会い出来てうれしかったな(*´ω`*)
席は3塁側着席ブロック15列。
家族連れがほとんどで、
私の隣は1歳になったくらいのお子さま連れ。
パパが一生懸命面倒見てたな。
着席ブロックって、
開演時電気が消えて真っ暗になるタイミングで立てないの。←当たり前
条件反射で立っちゃいそうだったわ。(笑)
でも視界を遮るものもないし、
なんといっても、
楽!!(笑)
開演前からステージの照明に変なカバーが付いてて、
なんか新しい特攻かななんて期待はしてたけど、
まさかの大噴水!!!
それだけで泣けた。゚(T^T)゚。
水の演出、実は初体験です。
カウコン行けなかったし、
いつもDVDで観るばかりだったから。
そして、やっと事務所から10周年のお祝いをしてもらってるって感じた。
お金掛けてもらえたんだねって。
亀ちゃんもさ、
この前のGoing!でライブ映像が流れた時、
江川さんと小窓で話してる時、
たぶんだけど、
「今までで一番高い…(お金がかかってる)」
って言ったんじゃないのかな。
あくまでも予想だけど。
3塁側は大阪に続いて2回目だから、
だいたいどの曲で誰が来るかとか把握してたからね。
メンバー来るたびにウチワ変えて待機よ。
ん?お前は誰担なんだって?
よく聞かれるけど、もうわからんよ。
全員大好き過ぎ(笑)
でもこれって今のKAT-TUNだから許されるよね(´艸`*)
GOLDではゆっちが筒を持って登場だったね(笑)
ちなみに2日目は剣、3日目は銃でした。
なぜMCで一度も触れないんだ!!(笑)
いろんな方の名古屋、大阪レポを読んでたから、
なるほど!ていう演出にたくさん気づけたよ。
なので、あたふたせず、次はどこを見てればいいかバッチリ!(笑)
MOONの時、娘っちに
「亀ちゃん何してるの???」
って聞かれて困った(;´Д`)
セットリストもちょっと変わったね。
最後の曲がユメユメに。
でもその流れ、すごいよかったよ。
噴水のザ―――って音もすごいいい効果音だったな。
各メンバーからの挨拶もここで。
新幹線の時間とかでどうしても途中退場しなくちゃいけない人にも
メンバーの挨拶をキチンと聞いてもらえるもんね。
そして、アンコールもすごかった!!!
完全にパンパンKAT-TUN!!
になってた!ヾ(≧▽≦)ノ
ただ、私が思ってたよりすごいハイスピードでビビったけど。(笑)
アンコールの最後にプレワン。
竜也さんのピアノも回を増すごとに安定して、
こっちも安心して聴いてられる。←だって初日はちょっとハラハラしたよ(;´Д`)
ああ、ダメだ1日目の記憶がうすれてる。
この日も銀テはとれず。。(´д`lll)
続く。


