心にぽっかりと穴が空いたようです。
まだうまく語れるかわからないけど、
やっぱり今の想いを書きます。
今週は上げ調子だっただけに、
一気に地獄に叩き付けられたような感じです。
一体何回地獄にいけばいいのか。
3人の新体制をこれまで以上に応援するため、
じゅんのの脱退を受け止めるために
ドームライブを楽しみにしてました。
そのライブの最終日をもって充電期間って。
ちょっと、ひどすぎませんか?
ハイフンももうボロボロですよ。
でもね、正直、このライブが終わったら
当分グループ活動がないのは
覚悟してました。
タメ旅も少プレも、きっと続行はムリだと思ってました。
私たちファンがどんなに強火でも、
世間を気にするスポンサーがそれにGOサインは出さないって。
スポンサーも今はシビアですから、
残ったメンバーは悪くないとか、
頑張ってるとか、そんなんじゃ金出してくれないんですよ。
でね、このタイミングで充電期間宣言したのには
きっと理由があるって思って。
4月の番組編成期、
きっとハイフンからTBSやNHKに番組続行の要望はたくさんあったはず。
でもそれはやっぱりかなわなかったんだろう。
もしこのままKAT-TUNのグループ番組を打ち切ったら、
TBSはもちろん、田村P、マッコイさん、
NHKでKAT-TUNを愛してくれたスタッフさん、
みんな悪者みたいになっちゃうでしょ?
でもグループとしての活動を一休みするって
KAT-TUNが自ら宣言したらさ、
スポンサーさんたちは悪者にならなくてすむ。
そんなこともまで考えたのかなと。
今週発売のTRAGEDY、
確かにランキングは1位だけど、
枚数はそんなに売れてないよね。
実質的なファンの人数も相当減ってるんだろうね。
UNLOCKを出してくれたことも、
本当は無理したのかもね。
特に一位を取るのは難しい週。
でもタイミングはそこしかなくて、
だから山猫版出したけど、
亀担以外はあんまり積極的じゃなくて、
もしかしたら一位もとうとう記録が終わってしまうかもしれない。
となると、グループ活動を一度リセットするという意味で
充電期間は必要なのかなとか。
しばらく活動しないから、
去年みたいにツアー期待して
ドームライブを見逃すなって教えてくれたのかなとか。
各地のアリーナクラスの会場がしばらく使えないから、
ツアーはできないよってわざわざ教えてくれたのかなとか。
まあ、いろいろ考えてみるわけです。
一番の不安、充電期間。
一体いつになったら100%充電完了になります?
Going!や野球のテーマソングどうなります?
夏や年末の大型音楽番組、やっぱり出ないんだよね。
カウコンは?
そんなつまらない日々がいつまで続くのか。
新曲も3人では出す予定はないということだよね。
あのわちゃっとした感じは見れないの?
ファンクラブ会報は?それもソロインタビューとか?
ねぇ、ゆっち、ハイフンにも寂しくなったら電話してって言ってよ。
j-webの連載がなくなったり、
マニュがなくなったりするの?
せめて、ソロ活動、超活発にやってくれたりするの?
ヲ友達に会う機会なくさないでよ!
もちろん、信じてる。
信じて待つしかないのはわかってる。
でも、不安で不安で、
5月以降、一体何を楽しみにして生活すればいいんだろう。
せめて、山猫の視聴率がよくなって、
UNLOCKが一位を取れますように。
(SMAPのファンの皆様の応援があたたかい)
そして、ライブチケットが取れますように。
(なんせ2枚も振り込め用紙入ってたからねw)
長々と夜中に思ったこと吐き出してすみません。
