昨日、青い瞳のマチネに入りました。
役者上田竜也は、
絶対に揺るがないとは思ってましたが、
はい、揺るぐどころか、
サムの気迫が増していて、
恐ろしく不気味な笑み、
苦悶の表情。
滑舌のよさ。
セリフの
「オレは~っ、」
のレは巻き舌調!
サムは完璧でした。
私が完璧じゃありませんでした。
すみません。
寝不足を言い訳にしちゃダメですが、
途中、ガクッと意識が飛びました。
席がやたら暑くて…
周りからも寝息が聞こえたり、
ガクッてなってる方多数(^◇^;)
みなさん、状況は一緒ですもんね。
いや、でもダメだな。
蘭さんごめんなさい。
本日千秋楽。
あと一公演ですね。
きっと今日も気迫あふれるサムが観れることでしょう。
観に行かれる方、
見届けお願いします。
もうネタバレしてもいいかな?
2度目の青い瞳でしたが、
やっぱりなんで最後がああなったのか
わからなかったな。
わからないのは後半。
アライは自分で車で突っ込んだの?
サム達はなぜトシミツを助けに行ったの?
ん?助けたのはアライ?
あの警官から銃を奪った時、
なんでサムはツトムを撃ったの??
しかも3発も。
なぜフェンスがあそこに出来たの?
なぜお母さんがいたの?
サムは死んだの?
違う人をまた殺したの?
なぜツトムが消えたのに
母親は撫でたのか。
そこまで気持ちがすれ違ってたのか、
子供の頃、ツトムを置いて家出したこと、
その時のそれぞれの気持ち。
お母さんと話す時、ツトムが急に幼稚になるのはなぜ?
やっぱりお母さんとはあの家出の時から
時間が止まってるの?
でも誰かの為に生きる、生かされてる?
タカシマさんは、
ほんとにタカシマさんで、
ツトムのおかげでタカシマに戻れたの?
お~の~
やっぱりわかりませんな。
泣き所はやっぱりありませんでした。
(むしろ乾燥がひどくてコンタクトパリパリ!)
こんな時に便利な言葉がある。
これぞ、岩松ワールド!!
アンコール。
私の最大の泣き所でした。
昨日の今日で気の張る舞台。
客にはハイフンも多数。
サムに少しでも竜也が出たら、
みんな崩壊する。
それを完璧に乗り越えた上田竜也を
本当にスゴイと思った。
感動した。
と、同時に
私もハイフンに戻った…
次の約束がもうない。
あれ?
次は一体いつ会えるの?
また笑顔で会える日が本当にくるの?
会いに行く日、場所がないと、
私の全国のヲ友達とも会えないよ。
絶対、絶対信じて待ってるから!
普段あまり泣かない私ですが、
さすがに泣きました。
周りも同じタイミングで鼻をすすってました。
獅童さん、竜也さんに拍手を煽ってくれて、
ありがとうございました。
時間は前後しますが、
観劇前、ヲ友達とランチ!
こんな時、気持ちを言い合える
ヲ友達と過ごせて本当に良かった。
塞ぎこみすぎなくて良かった。
初愛のヲ友達だって全く違和感なし!
だって気持ちは同じだから!
そして、落ち込んだ気持ちとはうらはらに、
腹は減る。
エッグベネディクト!
ハムが超厚切り!
パンケーキはシェアして。
眠気覚ましのコーヒーも飲んだのになぁ。
あ、食べ過ぎか。
観劇後はヲ友達にデコチロルの店に連れてってもらいました。
ねぇ、じゅんの、
自分の道に行くのはなんとか理解するよ。
でも
3人とハイフンの道まで崩さないよう、
なんとかしてもらえませんか?
もし、KAT-TUNが無くなったら、
あなたを…
私もやれることはやります。
昨日亀ラジにメッセージおくった。
ファミクラにもハガキだします。
ファミクラへは、
ハガキの方がいいんだって。
そりゃ、開封して中身危険じゃないか確認しなきゃだもんね。
長たらしく書くより、
伝えたいことをまとめて。
ラインマーカーなどで主張!
同じ名義でも何枚でも!
やっぱり見た目の量は説得力あるもんね。
亀梨和也、上田竜也、中丸雄一が間違った判断をしないように。
背中を押せるのはハイフンだけ。
引っ張ってあげられるのもハイフンだけ。
ただ待ってるだけじゃダメ!
今回はハイフンが先に動いてみない?
亀ラジメッセージ
ファミクラ
〒150-8550
東京都渋谷区渋谷1-10-10 ミヤマスタワーB1F
ジャニーズファミリークラブ内「グループ名・タレント名」行
差出人にファンクラブ番号も書くといいらしいよ。
がつ~ん
kat-tun@joqr.net
eメールにて
ほかにも、
タメ旅、少プレは各局のホームページから入れるみたいです。
また笑顔でみんなで会えるタメに…
長々と失礼しました。



