今日で九月も終わり。

今年もあと3か月ですね…(^O^)(byじゅんの)


たしかに来年のカレンダーや手帳が店頭に並び始めると、

まだ夏終わったばっかだよ!って突っ込みたくなる。





でも確実に秋の空気になりましたね。

夏愛用したこのアクアレーベルのゼリーエッセンス、

こんなに残ったけど…(・∀・)




{BD93E823-B41E-46C7-A901-6C22BCE844F2:01}


そもそも保存剤が入ってるだろう、

こういう化粧水って、

使用期限は?

来年の夏まで取っておく?


夏前まで使ってたしっとり化粧水、

まだ使っていいの???


ま、使うけどな(・∀・)←じゃ、聞くな!






最近忙しすぎて、自分のブログはもちろん、

みなさんのところにもなかなか遊びに行けなくてすみません。

来月は少し時間に余裕が出来るはず!

でもカツン事が少ないと、

ブログネタもつきちゃうよ~(笑)

いや、笑ってる場合じゃない!Σ(~∀~||;)








で、眠たい目をこすりながら観たGoing!


一気に目が覚めたわ!





{0B74C937-3773-4E06-85F6-5A21E8BCC519:01}


おまえかーい!Σ(~∀~||;)


じゅんのの刈り上げ反対運動に参加してる場合じゃなかった(笑)

じゅんのがまだ刈り上げてなくて安心してる場合じゃなった(笑)







{A0AE110A-D687-40A7-89C4-4AD90AD599E8:01}


でも、嫌いじゃない(///∇//)

これはセーフだ。


このまま、まるっと坊主になった姿を想像してみた。

美坊主だな。

でもないな。┐( ̄ヘ ̄)┌



短髪亀は好きだけど、

これ以上は短くならなくていいよ~(*^▽^*)









日曜のさわやかな朝から、

変態ゆっちってサイコ―よね。





{9C3FC6CD-D71C-41AC-84BF-0208A6114E1B:01}

等身大KAT-TUNフィギア。

好きなポーズをとらせたり、

好きな衣装を着せたり。←もちろんこの工程を120%楽しむ




えっと、おいくら?






話題騒然の、女の子の服を脱がす中丸雄一。


{2CA34F8D-9A1A-4E5D-8182-3D3563B90D05:01}

その綺麗な指で、

丁寧にやさしく脱がせます。







{1083080C-3762-4283-AEB5-89EE08F942B4:01}

あ、そんな風に中途半端に脱がせてやめるのね…

焦らせるタイプなのね(*v.v)。



ってか、バービー人形って、ブラジャーしてるの!?

下着の着替えもあるのか!?


りかちゃんはパンツだけだよね。










バービーケーキを食す。


{7CDBE063-3AE0-4745-B829-1F996B417FD3:01}

いやいや、その大きさ、絶対口に入らんだろ。

本人も一度確認したけど、そのまま口に運ぶ。









{FDA08FB2-4A1E-4E90-9800-40432F23CE2A:01}

入るんか―い!

こういうところにオスを感じる!

頬袋まで満タンなゆっち、最近よく見るね。

この細い体、どんなゴムゴムな構造になってるんだよ!









バービーケーキの最終形態がきになるゆっち。


日曜日の朝の番組を忘れて、

ムッツリバレちゃったよ!



{1032EA07-8755-4A46-ACB5-599CC6312235:01}

謝らなくていいです。

知ってます。

受け入れてます。

むしろ歓迎します。







怪獣の着ぐるみを脱ぐゆっち。



{712EB124-111F-41D6-9034-4BF9E34A07A1:01}

すごい反り返って顔を外す。

ってか、そこ外れるんだ。







{EA392B7E-4244-45E0-A020-B83F8E4B6D27:01}


イケメン出てきた~(*´▽`*)


この乱れ髪のゆっち、超いい( *´艸`)






昨日は日暮里で本番はなかったんだね。



青い瞳の舞台稽古も始まったみたいだけど、


一体いつオーストラリア行くのかな。

(実はパスポート切れてる人がいたりして)


結構いつもギリギリよね。


放送できる範囲のトラブルで終わりますように。






で、今年もあと3か月ですが、


このまま何の知らせもなく終わったりしませんよね(;一_一)



私の職場に嵐担の方がいるんですが、、


夏はワクワクに行き、先日は仙台ライブに行き、


おととい、また当落があったそうです。


残念ながら外れてしまったらしいですが、


こんなに立て続けに予定があっていいな…


競争率高いけどチャンスがあるのと、



競争率は低いけど、チャンスがないのとどっちがいい?(;一_一)



事務所さーんよろしくお願いしますよ~(;´Д`)ノ