こんばんはー。


めちゃくちゃお久しぶりです😆 なんと3ヶ月?ぶりくらい、みたいです…。


HYDEさんのライブビューイングとかはしていましたが…リアルタイムで動いているBright君見るのも久しぶりでした。Bright君自体あまり出て来ていなかったですよね?ライブ自体凄く久しぶりな気がしますね。タイで公開された映画も観れないし まだ観れないですよね⁈ 、ほんと今日久しぶりに見れましたよー。相変わらずカッコ良かったですねぇラブ JALのビジネスクラスで来たようですが、あんなに飛行機欠航になっていたので大丈夫かな?って思いましたが無事来日出来て良かったですピンク音符 Win君も最近前髪伸びていてかなり印象変わりましたよ。それにかなり絞っている感じ?


ほんとは今日Bright君のサマソニの配信、見れないと思っていたんですよ爆笑 あの夕方の時間はあまり良くないですねぇ。でも、配信スケジュール見たら18:25になってる! ラッキー! 明日はHYDEさんなんですが、HYDEさんも同じくらいの時間でまた見れない笑い泣きと思っていたら、こちらもディレイ配信で! ラッキーでした!でもMANESKINは見逃してしまいました…。明日はBright君は大阪なんですね。しかもMANESKINとかぶってしまっていました。んー厳しいかなぁ。Number_iもメインのMarine Stageのトップバッターだったので見てみましたが。もうすんごい人でしたよ爆笑 外でしたが大丈夫かな?ってくらい暑そうだし。

Brihgt君のステージは中だったのでまだ涼しかったんじゃないかと思いますが…。でもたぶん途中我慢出来なくてジャケット脱いじゃったのかなーって。ほんとは着たままで頑張るはずだったんじゃないかと思いましたー。マイクのセットがジャケット脱いだらコードとか無防備に出てる状態だったので。何回かスタッフさんがイヤモニを直しに来てましたよね。あのジャケットは暑そうでしたよぉ爆笑


しかしフェスって何組も出るから舞台セットが凝れる訳ではないので、バンドはやっぱり強いなーとか思ったり。今回GLAYがフェス初参加なのかな?サマソニ初参加?Numer_iのファンの方なんていつも超豪華なステージ見慣れていると思うのでどんな風に感じたのかなーとか漠然と思ったりして。

前にBKPPがライブした時も思いましたが、タイのアーティストさん達のアレンジャーさん、アレンジが凄く上手だなって。ライブ用に仕上げて来るというか。やっぱりフェスだとマイナー曲を演奏するのってあんまりないのかな。Bright君のセットリストもかなり良かったし、BKPPの時も凄く良かったです。


サマソニのJ-WAVE特設ブースでBright君公開収録行ったようですが、いつの放送分なのかなー?お分かりになる方いらっしゃいますか⁇

Bright君を撮られた方の写真見ましたが凄く近かったですよーびっくり


それではまたーパー