陸上自衛隊高等工科学校第3学年は各職種学校研修と航空自衛隊の部隊研修が行われたそうです…く(`・ω・´)
※画像は高等工科学校Xからお借りしてます
少年工科学校時代は職種専門に別れた際に中期校として進むので研修で行く事はありませんでした。


20式小銃、2020年に採用された新小銃
戦後3番目に採用された小銃です(64式小銃、89式小銃…)


持った事ありますが…重かったです…アセアセ
近代の歩兵装備は高性能軽量ですが1人あたりの装備重量増えてないかい?…🤔


IEDとは即席爆発装置の事で有り合わせの爆発物、例えば砲弾や地雷の起爆装置で作られた爆発物でアクション映画でよく見られますね…その処理要領の研修です。

高射特科部隊…対空防空部隊です。






防護マスク…僕も在校中に催涙ガスのテントに装着して入りましたが全く問題ありませんでした(但し、その後にマスク取れと指示されて取った後は涙ボロボロでしたが…えーん)





少年工科学校時代、化学科の定員は10名前後で地味ではありますが重要な種目です。
高等工科学校の敷地、武山駐屯地は全国でも珍しい陸海空の部隊が混在する駐屯地で陸自高等工科学校、海自横須賀教育隊、空自武山分屯基地があります。
研修施設としては最短距離ですね…



炊事車の説明?…😅
かなり場が和んでますね…(^^)



待機車という名の極狭の車中泊ですね…てへぺろ

以上、一般の高校では味わえない研修でした…ニコニコ

以前は陸海空を超えての研修はありませんでした(旧軍時代の陸軍vs海軍の犬猿の仲の引継ぎですねタラー)
生徒初期の時代には海空自への転属、その後は航空学生合格での海空への進路を決めた生徒はおりましたが…
ただ、同期からの話しでは数年後に女子学生の受け入れと共に航空自衛隊への進路も可能となるそうです。
防衛大学では既に女子学生がおりますが生徒も共学というのはOBとしても衝撃でした…💥🫨
ここ数年でいろいろ変わりますが僕らもアップデートしないといけないな…と思いましたね…ニコニコ
ではでは〜(^_^)/