水木しげるロードの続きです…てへぺろ
水木しげるロードは全長約800㍍、2018年(平成30年)にリニューアルが行われ銅像は177体あるそうです…🗿

「たにぐく」…古事記に出てくるヒキガエルの神様だそうです。
「八岐大蛇」…古事記、日本書紀に出てくる伝説の大蛇
「大元神」
「アマメハギ」
「隠神刑部狸」…愛媛県の化け狸だそうです。
「田の神」
「件」
「クサビラ神」…クサビラとはきのこの意味だそうです。
「龍」…妖怪というよりは水神、海神ですね。
「川赤子」
「濡れ女」
「小豆洗い」

「がラッパ」
「鬼太郎と目玉おやじ」…説明不要ですね(^^)
「蟹坊主」
「かみきり」…知らないうちに髪をスパッと切る妖怪
コレも鬼太郎の仲間「一反木綿」
「袖引き小僧」…夕暮れ時に後ろから着物の袖を引くいたずら好きの妖怪。
「豆腐小僧」…妖怪なの?(・_・;)
「すねこすり」…雨の日に足元にまとわりついて転ばせようとするんだそうです
「ガシャボ」…和歌山では河童が冬になって山奥に入るとガシャボになるそうです
「ベトベトさん」…夜道を歩く人間の後をつけてくる妖怪
「ベトベトさん」(後ろ姿)…水木しげる先生はベトベトさんに会った事があるらしいです汗うさぎ
「がしゃ髑髏」…埋葬されなかった死者達の骸骨や怨念が集まって巨大な骸骨になった妖怪だそうです…怖っタラー
「朱の盆(しゅのぼん)」…この妖怪に会うと魂が抜かれるそうですアセアセ
「山童(やまわろ)」…河童が秋になって山に入ると山童になり春になると山を下りて元の生活に戻ると河童に戻るそうです
「雷獣(らいじゅう)」…落雷とともに現れる妖怪
「呼子(よぶこ)」…山に向かって「やっほー」の叫ぶと反響しますがこの妖怪の仕業だそうです。実は出雲の妖怪だそうです。

う〜、疲れたので続きます…にっこり
ではでは〜(^_^)/