昨日はグダグダな1日でしたが…😅

あけましておめでとう

ヨメさんから朝の食パン🍞が無いよ…指差し

と、いう事で安芸高田市の道の駅へ向かいましたがお休みでした…ガーン悲しい

おまけにお昼ごはんはお好み焼きハート

と、勇んで行った「大ちゃん」もまだお正月休み…あんぐり真顔


もうここまで来たら三次市まで足を延ばしたら…

そちらのパン屋さんは開いてました…車


こちらは無事OKでヨメさんも一安心…泣き笑い
そしてお好み焼き屋さんも「ムーラン」さんが本日から営業開始でお好み焼きも食べてヨメさんの希望…コンプリートですひらめきラブラブ

そして帰り道に…
安芸高田市歴史民俗博物館…安芸高田市吉田町
観光地のような"顔出し"があります…キョロキョロ
ふざけてヨメさんが入る…すみません💦お顔は割愛させて頂きます😅
昨年(2023)は毛利元就郡山城入城500年にあたります…🏯
以下画像は許可された物です…📸
沢山資料はありましたが撮影不可🚫が多かったですね…タラー


バーチャル体験も出来ました…爆笑
窓から見えた「登山用杖」…後に借りればと後悔しましたうさぎ


日本100名城、皆様のお近くにもございませんか?…🏯爆笑


自衛隊経験者からすると興味のあった「火縄銃」…銃
意外と重かった…アセアセ
この紋章は菊の御紋なのでしょうか?…🤔
毛利軍団に赤備えが居たのかは不明です…🔴
こちらは個人所有物の毛利元就像を描いた肖像画で通常の肖像画と違いますね…凝視

お好み焼きも御当地目指してるようです…よだれ
資料館の外に咲いてた「綿花」…💮ウインク
「初めて見たよ…😦」と言ったらヨメさんから「え〜?うそ〜⁉不安」「ほんまや!爆笑
さて次は郡山城へ登りましょう…ニコニコ
ではでは〜(^_^)/

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する