昨日は1日中雨🌧でしたので本日のモンキーは中止して広島バルト11で映画鑑賞です…📽ニコニコ


今日観たのは…

画像はウェキペディアからお借りしてます

黒澤明監督の「蜘蛛巣城」…⚔
ポスターはカラーですがモノクロ映画です…📽
1957年公開 
シェークスピアの戯曲「マクベス」を日本の戦国時代に置き換えた作品です。
海外ではシェークスピアの映画化の中でも評価の高い作品ですね。

以前BS放送で観た事がありますが4Kデジタルリマスター版ということで期待してました…照れ
やっぱり大画面は良いな〜と思いました…🎞
世界の三船敏郎の演技も凄いですが今回感じたのは女優の山田五十鈴さんの鬼気迫る演技は圧倒されました…びっくり
そして有名なラストシーンですが…
逸話では撮影後日、怒り心頭の三船敏郎さんが黒澤明監督の家に猟銃を持って押し掛けた…というエピソードがありますが現代ならデジタル加工なんかで誤魔化せますが当時の撮影では一発勝負で生の迫真演技ですね…てへぺろ
しかし、改めて黒澤明監督の作品は素晴らしいな〜と感じました…ニコニコ
ではでは~(^^)/