当面の課題曲を含め、5曲の振付をプール
できたので、
フリー練に力を入れ始めました。
あがるのは、ランキング曲より、
勝手に身体が動きます。
ポップスなら、
でも、こっちは、振付、作った方が
良いのができそうです。
あと、基礎練にダウンアップと
ブレイクダウンを入れると、
膝ががっつり安定するので、
しばらく、続けます。
ブレイクダウンは、だんだん下げて、
かなり下まで、できればいいなあ。
バーベルスクワットのように
一方向にだけ使うのではなく、
いろんな方向に筋肉を使うHIPHOPの
下半身使いは、とても良い筋肉がつきます。
フリーの中に、たまに振付の、苦手な
ルーティーンを入れてみたりしながら、
振付で練習した動きを、
完全に自分のものにする課程に進んでいます。
フリー練になると、ジムに行かなくても、
バルコニーやリビングでもやる気になるので、
明日のTipness休館日も、しっかり練習します。