こんにちは!
今年もあと僅か…
息子を生んでから2度目の
年越しを迎えようとしています



月曜日に産婦人科へ
お腹の中は空っぽでした

掻爬手術の必要も無く
綺麗な状態

生理とカウントしても
いいよ、と先生は仰ってくださり、

今回はお気の毒でした、とも
お声をかけてもらいました。
(前に行った産婦人科では
絶対にかけてもらえない言葉です)

エコーを見せてもらえて
しっかりと現実を受け止める事が出来て

車の中で思いっきり泣いて
また気持ちをひと段落させることが
出来ました



さてさて
話は少し明るいものに。


うちの息子の
やきもち問題!

私と旦那が話したり
肩揉んだりしてるもんなら

大号泣!!

ちょっと手を繋いだりとかすると
おこおこおこおこ( ・᷄ὢ・᷅ )

もう、可愛くて可愛くて
抱きつきたくない旦那にわざと抱きつき←

反応を楽しむ私

最近、パパ嫌いが加速していて
パパ抱っこ拒否の息子

結構深刻なので
年末年始の休みを利用して

パパ嫌いを克服してもらおうかと



息子のおかげで
辛いこともあったけど
笑顔で新年を迎えられそうです


皆様も良いお年を
迎えられますように