湘南在住のYTパパです。ネットで横須賀方面で大サバが釣れているという情報を見て、なんかソワソワします。

 

たしか、ちょうど2年前の今頃、同じような情報を聞いて横須賀方面の海釣り公園でカゴ釣りをやったのですが、、

 

その時は、夕方にウキが沈んで横走りする「大サバ」らしき強烈な当たりがあったのですが、抜けてしまって悔しかったこと思い出しました。。

(その時は、その後にカゴ釣りなのになぜかまあまあの「ヒラメ」と「アジ」が釣れて、まあ楽しかったのですが、。、)

 

(※2022年5月の釣果です。。)

 

、、具体的にその時のことを思い出してみると、、(昼間は良かったのですが、)

夕方になるとルアーの皆さんで混んでいて、ウキを流すカゴ釣りはやりにくかったかも。。

 

今年は、「弓角」と「フロートリグ(タチフロートの応用、、)」でやってみましょうか。。