インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)のドリーム・トレイン・インターネットは10月24日,“DTI再始動の所信表明”という内容の戦略説明会を開催し,サービスや料金の刷新予定を発表。同25日には再始動の一環として,新しいポータル・サイトをオープンした(写真)。


 戦略説明会には,石田宏樹代表取締役社長が登壇。フリービット・グループは,DTIを含め1社2事業部門(2事業部門はライブドアのISP事業と中部のISP事業)を買収しており,DTIはコンシューマ向け事業の中核になる。石田社長はフリービット・グループのコンシューマ向け事業の戦略を,「独立系ISPをまとめていきISPの第三勢力を構築。100万ユーザーを早期に獲得して,新しいISPの形を見せていきたい。その手段はISPの買収だ」とした。


 この説明会では,11月から順次投入していく新料金体系「シンプルプラン」と,その一部料金も説明した。同プランは提供メニューを現在の20種類以上から絞り,価格を業界最安値水準にしたという。FTTHは,BフレッツとISPのワンストップ・メニューおよびKDDIの「ひかりone」向けメニューの2本立て。Bフレッツとのワンストップ・メニューは,NTT東日本エリアの場合集合住宅向けが月額3129円から,戸建て向けが月額6248円から。ADSLはフレッツ・ADSLとホールセール事業者1社の2系統。料金は月額1785円から。またイー・モバイルの回線を使うMVNO(仮想移動体通信事業者)事業も始める。新プランの提供を始めた時点で,順次現行プランの新規受付とそれへの乗り換えを停止する予定である。


 シンプルプランについて石田社長は,「(新料金は)“当然安く,当然シンプル”ということでさらっと紹介したいところ。接続で差別化する時代は既に終わっている。中心になっていくのはユビキタス・サービスだ」と発言。DTIの料金は,接続メニューであるシンプルプランとユビキタス・サービスの2本立てにして,ユビキタス・サービスはどのISPの利用者も使えるようにする。説明会でも,ユビキタス・サービスになる新ポータル・サイト「Dream HUB」の説明とデモンストレーションに多くの時間を割いた。


 25日にオープンしたDream HUBでは,メール,VPN,ユーザー・サポート,検索,ストレージの5種類のメニューを提供する。デモでは,多様な端末に対応するメール・サービス「MyMail」を任天堂のWiiとアップルのiPod Touchから使う様子や,レイヤー2VPNサービス「U+link」で異なるネットワークをLANのように結び,遠隔地から印刷する場面などをデモした。


 Dream HUBの利用料金は,現行のDTI会員は無料。その他のユーザーは月額210円からで使えるようにする。またDTIは25日以降,各種サービスのドメインを順次「dti.ne.jp」から「dream.jp」に切り替えていく。


(山崎 洋一=日経コミュニケーション)  [2007/10/25]


===========================================================================================


ISPのDTIが再始動した。


DTIといえばインターネットプロバイダーとしては長い間ユーザからサポートがよいと支持されていた優良プロバイダーだ。


ISP業界は、パソコン通信の延長でまじめに事業として取り組んできたニフティやビッグローブ、キャリア系KDDI、旧日本テレコム、独立系ベッコウアメ、東京インターネット、その他、企業VANの延長で電気会社やSI会社の子会社系も最盛期では総勢3000社が乱立する状態だった。


その後ダイアルアップからメール、Web等々のサービスを展開し、ADSLの台頭によりその繋ぐだけの役割からコンテンツの提供へシフトしていった中で、大手UUNETやPSINETは消えていき(吸収され)、AOLも危うい状態だ。


DTIは三菱電機の子会社になり、その後電力系に移り、電力系がKDDIに光ファイバ事業を売り払ったにもかかわらず、DTIだけは宙ぶらりんの状態だった。


三菱電機という大手資本が主導権を握るようになってから、思うようにいかなくなったからか、DTI中興の祖である石田氏は外に出てフリービットを立ち上げ、着々とやりたいことを実現していった。


恐らく思い入れのあるDTIを再び取り戻し、石田氏の新しい夢を実現しようというのだろう。


インターネットの世界は山師のようなのはたくさんいるが、彼のように若いけどすばやい行動力と夢と志を持つ人たちには新たな船出にエールを送りたい。


祝日