「普段選ばないものを選ぼう強化月間!
 私も真似してみまーす。楽しみ❤️」
 
 
こんなコメントをいただき
嬉しくなる^^♡
 
 
 
 
講座アシスタントで、受講生さまから
わたしまでプレゼントをいただく♡
ありがたい。
 
 
 
 
講座アシスタントの帰り道に
ふとアイディアが浮かんできた。
 
 
 
 

普段選ばないものを
選ぼう強化月間!^^


って銘打ったら、

わたしも続けられるかも?(笑)

 

 

 

 

誰も見ていないと、

誰も知らなくて自分だけだと

どうしてもだれてしまう。

 

 

 

 

だから、

じゃあSNSを、

SNSで繋がっている皆さんの

お力をお借りしよう!

 

 

 

 

なーんて思ってスタートした、

 

「いつもとは違うことをやろう」

 

「いつも選択しない方を選ぼう」

 

というやつ。

 

 

 

 

何か今の現状から変わりたい!

変化が欲しい!

 

そんな風に思っていたこの頃。

 

 

 

 

季節の変わり目だからなのか、

同じままでは嫌!

と感じていた。

 

そして、

半端なのも嫌と思っていた。

 

なんとなく、突き抜けたい感じ。

 

 

 

 

それは、

講座の受講生さまの変化や

エネルギーを間近で感じさせていただいて

いたからかもしれないな、と思う。

 

 

 

変わろうとする女性のエネルギーって、

ほんと強い!

エネルギッシュ!

人を上手に巻きこんでいく。

 

 

 

 

わたしも、

そんな芯からの強さというのか、

軸みたいなものが欲しいって

思ったのかもしれないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

それで、

手始めに選んだのが

「小松菜パイナップルのジュース」でした。

 

 

 

 

講座アシスタントの帰り道、

 

どうにも暑いし
水分を摂りたいけど、

水でも
お茶でも
カフェオレでもない。

 

 

 

 


電車待ち中にふと

目に入ってきたお店。

 

 

 

バナナミルク

イチゴミルク

メロン

 

とか、まあいつもなら

そういう定番で味に間違えない

失敗しないものを選びます。

 

 

 


買いに立ち寄って、

 

「小松菜の味強いですか?」

 

なんて保守的な質問をして(笑)

 

 

 

 

ちょっと困った

アルバイトの若い店員さんが、
 

後ろの先輩に聞くと、

小さいカップに
試飲で出してくださった^^♡

 

救世主!
 

 

 


最初、んん?!
と思ったけど

 

飲んでみると、
意外といける。


美味しい!♡

 

 

 

 

ありがたく

小松菜パイナップルを購入。

 

 

 

 


お客さんの
小さな困りごとにお応えする
ミニカップ。


こういう思考をわたしも
忘れずにいたいなーと思った。^^

 

 

 

 

 

チャレンジしようとする人に、

小さな助け舟が出される。

 

そんな1日目の学びでした。

 
 
 
 

 

-*-*-*--*-*-*-*-*-*-

 

ご登録は、こちらから

お気軽にどうぞ☆

 

-*-*-*--*-*-*-*-*-*-