<モニター>ブログカウンセリングセッション

受けてくださった人気パン教室&キッチン講座 講師・大竹綾子さんからのご感想です。

 

 

 

 

 

ブログカウンセリングをお申込みいただいた
きっかけを教えてください。

 

 

ライティング部で

 

ご一緒させて頂いてるのもあって、

 

 

ブログを見たら魅力的な文章だらけ

 

「受けたい!」と思ったのが第一印象です。

 

 (1番最初の告知文を読んで)

 

 

強み、売り、キャッシュポイントなど、

 

お客さんに求められること、など 

 

どれも気になる!聞きたい!と思ったからです。

 

 

 

 

 

ブログカウンセリングを受ける前は
 どんなお悩みをお持ちでしたか?

 

 

とにかくカッコつけるから(笑)

 

 

私のブログは、客観的にどう見られてるのか?

 

等身大になってるか?

 

自分の提供するサービスを売り出すにあたり、

 

どんな記事が欲しいか? 

 

 

客観的な目線でもあり、お客様目線知りたかったです。

 

 

 

 

ブログカウンセリングセッションを受けて
「これを知れてよかった!!」
ということはありましたか?

 

 

・ブログが、隙が無さすぎて実物の私とギャップがあること(汗)

 

・実物の私は親近感がわく、犬っぽい、ということ。

 

・ホスピタリティのポテンシャルが高い

 

 それに対して自分は当たり前すぎて自覚してない

 

・キッチン愛がすごすぎる(笑)

 

・「おうち」がキーワード

 

・私の料理は「しずる感」がある 

 

・感性がキャッシュポイントになる 

 

・パン教室が繁盛した、ノウハウって人は知りたいんだってことに驚いた

 

 

 

 

 

その他 ご感想・ご要望などございましたら
お教えください。

 

 

今回、ネタがありすぎてまとめるのが大変ですが(笑) 

 

また声かけます!

 

 

 

 

 

 

 年内も受付中

【単発セッション】 ブログカウンセリング

 

 

年内満席!1月期募集中!

【モニターセッション】 ブログカウンセリング

 

 

【モニター募集】

ブログカウンセリング

 

年内満席

ありがとうこざいます