ああ言えばこう言うプチ反抗期の娘ですが、先生の言うことはとっても素直に聞き入れます。


先日は、「同じ時間でも集中してやるのと、ダラダラやるのでは勉強の質が違うし、大きな差になるから、これは短時間に集中してやろう」と四まとをいつもの倍ぐらいのスピードで解いていました。

夏休み前に先生からそう言われたみたいです。


鼻歌歌ったり、雑談したり、弟にちゃちゃを入れたり、お菓子を物色したりしながら勉強する娘に親が「集中しなさい」と言っても「やってるイラッ」と反発してふてくされるのに、先生の声掛けだと一回でこうなるのかと驚きます。


最終授業で6年生には「夏の学習手帳」が配られました。

娘の校舎では書き方のアドバイス等は特になかったのですが、開いてみると15日から書く欄が!?

昨日の夜、ようやく開いた娘は、慌てては月曜からの勉強時間を書き始めました。


しかし、月曜はNNのダブルヘッダーのあとはノー勉強だったり、昨日も朝寝坊したり、夕食後ものんびりテレビタイムがあったりして、全然勉強時間が目標に届いていないことに焦りを感じたようです。


早稲アカは夏は1日10時間以上の勉強時間が推奨されています。

正直、まだ小学校があるので、学校がある期間は無理だと思うのですが、月曜日のNNダブルヘッダーの日も、朝もゆっくり起床で大して勉強せず、帰宅後の勉強もなしだったので、娘カウントだと7時間だったようで、朝勉1時間+帰宅後2時間やらないと10時間には届かないのかと衝撃を受けていました。

ただ、テストって疲れますし、移動もあるので、個人的には帰宅後に更に勉強出来るお子さんがすごいと思ってしまうのですけどね。


昨日もNNの自宅受験をしたあとは、7時から8時半くらいまでのんびり夕食を食べたりテレビを観ていたのですが、夏の学習手帳を書いてみたら色々とまずいと思ったようで、「やっぱり勉強することにした」とそこから1時間勉強していました。


今朝も早起きは出来なかったのですが、取り返そうと朝食を食べながら勉強していました。

お行儀良くはありませんが、すごいやる気です。


いつまでこのやる気が続くのかはわかりませんが、先生から発破をかけられて、自ら受験生だからこの夏は頑張るぞという気持ちを持っているのは良いことだなと思います。


とりあえず、今の目標は、この塾休み期間にNN関連の復習と小学校で今できる宿題を片付けしてしまうことです。


作文だけでも2つ、調べる系の大物も一つあるので、これだけは早めに片付けて講習に集中出来るようにしてもらおうと思います。