こんにちは。

 

連日ブログ更新中…。あまりにも急展開過ぎてよくわかりません!

 

子供たちは最初こそ泣いていましたが、次第に落ち着きを取り戻し、グーグルアースでコロンバスの街並みを見たりパパの会社の研究機関を見たりして、少しずつ気持ちが前向きになってきたかな。

 

ちゃーちゃんは最初お話したときに「僕中学受験できないの?!」と涙を流していましたが、すぐにえーじゃあ塾辞めれるの?と切り替えが早い早い笑

 

それでも昨日は夜、お弁当を持たせて20時半までの算数特訓で53点だった!クラスで2位!とものすごーーーーーーく難しそうな答案を持ち帰って嬉しそうにしていたのを見ると…。

今までと同じ生活を与えられないことにさみしさのようなものを感じたことは間違いない。

 

パパに、なんでパパがアメリカ駐在になったの?って聞いたら、定常業務の任期の関係。かな。と。

私たちが行く街は大きな工場と研究所がある土地で。必ず誰かが行かなくてはならない場所。ということでした。

 

駐在する人ってやっぱりエリートなの?と聞いたら、いやいや。駐在しても窓際の隅に追いやられている人もいるし。

まったくエリートコースとは関係ない。

 

ただ、海外でマネンジメントをする機会を与えられたことだけは確か。

そこでどれだけ能力を発揮できるか、帰国後何をアウトプットするか。それはその人によるから、海外駐在=エリートコースと思うのは大間違い。

今エリートコースの人が行くのは中国なんじゃない。と冷静なお答え。

 

でも中国よりはアメリカの方が良いよね~私的には。

 

 

まあ。彼がそんな風に事象を客観的に見れているのは相変わらずで。そういうパパだからこそ白羽の矢が立ったのかな。とも。

 

私たちの英語能力はうーーーーん。

 

パパ⇒読めるけど話せない

私⇒ある程度分かるけれども話せない。一応英検2級

子供⇒1年・3年から一年間公文で英語⇒その後QQイングリッシュというオンライン英会話歴が1年半くらいかな。

 

私も英会話始める。そのうち毎日になるだろうけれども。

せっかく行ったからには何かを得ないと行く意味はない。

 

戻ってきて復職する時に少しでも有利になる何かは得てこないとね。

 

 

まだまだバタバタは続きます…。

 

 

ではまたね!





 

 地図パズル捨てないとなあ…

メルカリ出すか。








楽天ブラックフライデー始まりましたね…。

なんか、さみしい。


やっぱり、日本が好き。


でも、一番大変なのは。ぱぱ。


それだけは間違いない。



気持ちを強く持たないと。