「ソフィア・ローレン」


Sophia Loren
1934年9月20日 –イタリアを代表する女優本名:ソフィア・ヴィラーニ・シコローネ
Sofia Villani Scicolone
ローマ生まれ。

私生児に生まれ、苦労して育つ。
1950年ナポリの海の女王コンテストの一人に選ばれたのを機に演劇学校へ。
’51年「クォ・ヴァディス」にエキストラ出演が映画デビューとなる。
’52年、芸名をソフィア・ラッザーロからソフィア・ローレンに改名。
’54年の「河の女」で世界的名声を獲得し、「黒い蘭」(’59年)でベネチア映画祭主演女優賞、「ふたりの女」(’61年)ではアカデミー主演女優賞、カンヌ映画祭主演女優賞を受賞。
作品は他に「ひまわり」(’69年)、「プラス・ターゲット」(’80年)等多数。
私生活では大プロデューサーのカルロ・ポアンティとの結婚が重婚罪で訴えられ、9年後に正式に結婚成立。


もしあなたがこれまでに泣いたことがないとしたら、あなたの目は美しいはずがないわ。
美しさとは、あなたの内面でどう感じるかというもので、それはあなたの目に表れるものです。
美しさは物質的なものではありません。

【直訳】If you haven’t cried, your eyes can’t be beautiful.
That shows in your eye by something how to feel beauty inside you.
Beauty isn’t material.


私は、時にそれがつらいことであったとしても、過去の記憶を封じ込めてしまおうとしたことなど一度もありません。
私には、自分の過去から身を隠してしまおうとする人のことが理解できません。
生きていく中で経験することのすべては、いまの自分を作る糧になっているのですから。

【直訳】Even if I’m that that is sometimes hard, there is never a case that I tried to seal a memory in the past.
I can’t understand the person who tries to hide himself from the past.
Because everything of experiencing is the food with which one now is made during living.


失敗なんて、完全な人生のためにしなくちゃいけないことの、ほんの一部よ。

【直訳】Just one of having to fail for a perfect life.


美しさはあなたの内面で培われ、そして、瞳に映し出されるものよ。
決して、肉体的なものではないわ。

【直訳】Beauty is how you feel inside, and it reflects in your eyes. It is not something physical.