皆様、おはようございます‼
2017年3月22日(水)友引です。
今日も一日、笑顔で、明るく、元気よく、行きましょう‼

「フローレンス・ナイチンゲール」
あなた方は進歩し続けない限りは
退歩していることになるのです。
目的を高く掲げなさい。


「一日一回です!」
前進しよう‼






朝から名言!①
「フローレンス・ナイチンゲール」
天使とは、
美しい花をまき散らす者ではなく、
苦悩する者のために戦う者である。

 朝から名言!②
「フローレンス・ナイチンゲール」
人生を生きるには、修練が必要です。
「まずまずの目的、過ち多き行為、
ぐらぐらしている意志」のうちに
人生をうやむやに過ごしてはなりません。

 朝から名言!③
「フローレンス・ナイチンゲール」
女性よ自立しなさい。
自分の足で立ちなさい。

 朝から名言!④
「フローレンス・ナイチンゲール」
看護を行う私たちは、
人間とは何か、
人はいかに生きるかをいつも問いただし、
研鑽を積んでいく必要がある。

 朝から名言!⑤
「フローレンス・ナイチンゲール」
何かに対して「使命」を
感じるとはどういうことであろうか?
それは何が「正しく」
何が「最善」であるかという、
あなた自身がもっている高い理念を
達成させるために自分の仕事をすることであり、
もしその仕事をしないでいたら
「指摘される」からするというのではない、
ということではなかろうか。
これが「熱中するということ」であり、
自分の使命を全うするためには、
誰もがもっていなければならないものなのである。

 朝から名言!⑥
「フローレンス・ナチンゲール」
愛というのは、
その人の過ちや自分との意見の対立を
許してあげられること。

 朝から名言!⑦
「フローレンス・ナチンゲール」
最も上手に人をおさめるのは、
自分の責任下にある人々を
愚かに甘やかすのではなく、
その人のためになること、
その人にとって最高の利益になることを、
親身になって考える人です。
最も上手に人をおさめるのは、
自分の責任下にある人々を
愚かに甘やかすのではなく、
その人のためになること、
その人にとって最高の利益になることを、
親身になって考える人です。



「勝海舟」